通告
区長会との懇談会・保育所あり方検討委員会
盛りだくさんの一日となりました。
まずは議員全員協議会
21年度予算の概要を各担当課長より説明を受けました。
税収入の落ち込み(法人税が約48%ダウン予想)から
約31億円の予算となっています。
主な事業等の説明を受けたのですが
なにぶん予算も始めてのことですので
資料と説明とであっと言う間に終わった感じです。
その後、区長会と議会との懇談会へ。
各区長さんより質問等を受ける形で行いました。
「区と議員との関係」「マス池の問題」
「153号バイパス」「子育て支援」等の
質問が出され、議員が自分の考え等を発言しました。
その後、宮田観光ホテルへ場所を移して
親睦会となったわけですが、
私は7時からの保育所あり方検討委員会へ出席のため
中座させていただきました。
中央保育園の今後をどうするか・・・
と言う検討会です。
保育園の現状を事務局から報告していただき
各園長さんが特徴や抱えている問題点を話していただきました。
やはり、相当な年数を経ている中央保育園は
設備面でもガタがきているようで
サッシや建具の具合も悪いそうです。
ただ、保育園としては「使いやすい」と何度も園長さんがおっしゃっていたのが
とても印象的でした。
その後、いくつかの質問が出て
事務局から5つの案が出されて次回までに検討しておきましょうと。
また、次回はワーキンググループ形式にして
たくさんの意見を出して行きましょうとのことです。
どの方向に向かうとしても
一番考えないといけないのは「子供達がいかに健やかに過ごせるか」だと思います。
もちろん、お金もかかります。
将来の宮田村を背負っていく子供達のためにも
しっかりとした方向性で進んでいきたいですね。
まずは議員全員協議会
21年度予算の概要を各担当課長より説明を受けました。
税収入の落ち込み(法人税が約48%ダウン予想)から
約31億円の予算となっています。
主な事業等の説明を受けたのですが
なにぶん予算も始めてのことですので
資料と説明とであっと言う間に終わった感じです。
その後、区長会と議会との懇談会へ。
各区長さんより質問等を受ける形で行いました。
「区と議員との関係」「マス池の問題」
「153号バイパス」「子育て支援」等の
質問が出され、議員が自分の考え等を発言しました。
その後、宮田観光ホテルへ場所を移して
親睦会となったわけですが、
私は7時からの保育所あり方検討委員会へ出席のため
中座させていただきました。
中央保育園の今後をどうするか・・・
と言う検討会です。
保育園の現状を事務局から報告していただき
各園長さんが特徴や抱えている問題点を話していただきました。
やはり、相当な年数を経ている中央保育園は
設備面でもガタがきているようで
サッシや建具の具合も悪いそうです。
ただ、保育園としては「使いやすい」と何度も園長さんがおっしゃっていたのが
とても印象的でした。
その後、いくつかの質問が出て
事務局から5つの案が出されて次回までに検討しておきましょうと。
また、次回はワーキンググループ形式にして
たくさんの意見を出して行きましょうとのことです。
どの方向に向かうとしても
一番考えないといけないのは「子供達がいかに健やかに過ごせるか」だと思います。
もちろん、お金もかかります。
将来の宮田村を背負っていく子供達のためにも
しっかりとした方向性で進んでいきたいですね。
時が経たないと
数年なのか
10年単位なのか分からんが
その時の判断が正しかったのか
間違っていたのか
なーんて分からない。
ただ、今ならこの方向性が正しいと
そういう信念だけは持っていたい。
議員であることが大事なのではない。
先日、
議会活性化研究会という会が立ち上がりました。
特別委員会という形式ではなく
4名の議員で構成された議長の諮問委員会となっています。
よく「開かれた議会」言う言葉を耳にしますが
開かれた議会とはどんな事を指すのでしょうか?
実際、議員になって感じることは多々あります。
正直・・・「こんなもんなの?」って感じる部分があるのも事実です。
先日も1年生議員の勉強会でも少し意見をださせてもらいましたが
少しでも僕等の意見を吸い上げてもらって
活性化へ結びつけていただきたい。
10年単位なのか分からんが
その時の判断が正しかったのか
間違っていたのか
なーんて分からない。
ただ、今ならこの方向性が正しいと
そういう信念だけは持っていたい。
議員であることが大事なのではない。
先日、
議会活性化研究会という会が立ち上がりました。
特別委員会という形式ではなく
4名の議員で構成された議長の諮問委員会となっています。
よく「開かれた議会」言う言葉を耳にしますが
開かれた議会とはどんな事を指すのでしょうか?
実際、議員になって感じることは多々あります。
正直・・・「こんなもんなの?」って感じる部分があるのも事実です。
先日も1年生議員の勉強会でも少し意見をださせてもらいましたが
少しでも僕等の意見を吸い上げてもらって
活性化へ結びつけていただきたい。
第二回臨時議会
議会全員協議会と臨時議会が行われました。
議題は
★宮田養魚場(ます池)の土地買収の件
★補正予算(定額給付金など)
の2点です。
全員協議会から、ます池の土地買収に関しては
1,200万円と言う価格の数字的根拠がない、
契約書(仮のものでも)の提示がない
今後の見通しを示す資料がない
等々・・・・
の意見が出されました。
もちろん本会議でも同じような意見が出され
村からの説明の後、反対・賛成の討論がなされ
採決になりました。
私は上記のような問題は確かにあるが
今が購入する時との判断から賛成の起立をしました。
結局、賛成9票で可決されました。
今後は最終の詰めをして・・・契約と言う段取りになるはずです。
この不景気のときに1200万円と言う多大の資金を使って
と思われるかも知れません。
しかし、あの土地は大切な資源であります。
民活によってきっと蘇り、観光資源となってくれることを期待したいと思います。
本会のあと、住民福祉課へ行き
課長と話をさせてもらいました。
3月の一般質問に「子育て支援」をするつもりです。
特に母子家庭等の支援について、村の考えを聞きたいと考えています。
今のところ、母子家庭に関しては国の「児童手当」「児童福祉手当て」などが
ありますが、村独自になにか出来ることはないのか・・・・
そんな風に思ってます。
議題は
★宮田養魚場(ます池)の土地買収の件
★補正予算(定額給付金など)
の2点です。
全員協議会から、ます池の土地買収に関しては
1,200万円と言う価格の数字的根拠がない、
契約書(仮のものでも)の提示がない
今後の見通しを示す資料がない
等々・・・・
の意見が出されました。
もちろん本会議でも同じような意見が出され
村からの説明の後、反対・賛成の討論がなされ
採決になりました。
私は上記のような問題は確かにあるが
今が購入する時との判断から賛成の起立をしました。
結局、賛成9票で可決されました。
今後は最終の詰めをして・・・契約と言う段取りになるはずです。
この不景気のときに1200万円と言う多大の資金を使って
と思われるかも知れません。
しかし、あの土地は大切な資源であります。
民活によってきっと蘇り、観光資源となってくれることを期待したいと思います。
本会のあと、住民福祉課へ行き
課長と話をさせてもらいました。
3月の一般質問に「子育て支援」をするつもりです。
特に母子家庭等の支援について、村の考えを聞きたいと考えています。
今のところ、母子家庭に関しては国の「児童手当」「児童福祉手当て」などが
ありますが、村独自になにか出来ることはないのか・・・・
そんな風に思ってます。
アル中
100年に一度の不況が叫ばれる中
肝心要の某大臣さまは
弁明も大事だけど
アル中の治療を先にした方がいいのではないだろうか?
北海道11区の皆様、
どうか治療の為に次回の選挙では他の候補へ投票願います。
肝心要の某大臣さまは
弁明も大事だけど
アル中の治療を先にした方がいいのではないだろうか?
北海道11区の皆様、
どうか治療の為に次回の選挙では他の候補へ投票願います。
駒ケ岳ロープウェイ
友人達が遊びに来てくれたので
17年ぶりに駒ケ岳ロープウェイに乗ってきました。
普段なら5cm以上のアイスバーンになっていると運転手さんも言っていましたが
普通タイヤで行ける状況です。
複雑な気持ちででバスに揺られてしらび台まで
簡単に異常気象って言う言葉では済まされないような・・。
そこまら一気に2612mまでロープウェイで登っていきます。
やはり山頂も雪は少ないそうです。

ただ、景色は雄大です。
本当に感動しました。
この時期にしては観光客の方も多くみられました。
この人達をなんとか宮田村へ・・・・
方策はあると思います。
今こそ、知恵を絞って、活性化させねば。
17年ぶりに駒ケ岳ロープウェイに乗ってきました。
普段なら5cm以上のアイスバーンになっていると運転手さんも言っていましたが
普通タイヤで行ける状況です。
複雑な気持ちででバスに揺られてしらび台まで
簡単に異常気象って言う言葉では済まされないような・・。
そこまら一気に2612mまでロープウェイで登っていきます。
やはり山頂も雪は少ないそうです。
ただ、景色は雄大です。
本当に感動しました。
この時期にしては観光客の方も多くみられました。
この人達をなんとか宮田村へ・・・・
方策はあると思います。
今こそ、知恵を絞って、活性化させねば。
一理ある。。
あまり評論家と言われる方達が好きではないんですが・・・
妙に的を得ている方の話を。。
日本の総理大臣についてですが・・・
「日本って言うのはアメリカと中国との関係が大切なんです。
小泉さんはアメリカばっかりを重視して・・・
まぁ、二次方程式が解けなかったんですね。
安倍さんは一次方程式すら解けなかった。
福田さんは解く気すらなかった。
麻生さんは方程式と言う漢字が読めなかった」(爆)
なかなかうまい表現ですね。
思わずベッドの中で笑っちゃいましたが。
今の国会は郵政民営化の件でごちゃごちゃしてますね。
「俺は反対だった」なんて言っちゃう総理ですから
周りも困っているのでは?爆
妙に的を得ている方の話を。。
日本の総理大臣についてですが・・・
「日本って言うのはアメリカと中国との関係が大切なんです。
小泉さんはアメリカばっかりを重視して・・・
まぁ、二次方程式が解けなかったんですね。
安倍さんは一次方程式すら解けなかった。
福田さんは解く気すらなかった。
麻生さんは方程式と言う漢字が読めなかった」(爆)
なかなかうまい表現ですね。
思わずベッドの中で笑っちゃいましたが。
今の国会は郵政民営化の件でごちゃごちゃしてますね。
「俺は反対だった」なんて言っちゃう総理ですから
周りも困っているのでは?爆
国技
一般的に「大相撲」のことを日本の国技であると言いますが
それがどのかに書いてあると言うことではないのです。
相撲が国技であれば一般的な「武道」「柔道」また
人気の点から言うと「野球」「サッカー」も国技としての
扱いを受けます。
大相撲は「財団法人日本相撲協会」が興行などを行っている団体ってこと。
ただ、「国技館」でやるから
日本の国技は相撲!見たいな認識なんだろうか。
その相撲界が大麻問題で揺れている。
十両力士が所持で逮捕。
相撲協会が出した処分は「解雇」
退職金が出るとか出ないとかはどうでもいいんだが、
その理由だよね。
「25歳と言う若さ・・・」
「かわいそう・・・・」
こういう協会全般に言えるのは
とにかく身内に甘いし、一般常識が・・・・・・って。
ロシア人力士が大麻を吸って処分されたのが
5ヶ月前で、相撲界は打撃を受けたのに、
それに懲りず大麻をすっていた力士。
25歳と言えば立派な大人で分別ある年齢だ。
確かに彼の将来を考えれば、先は長いだろう。
だから、処分を甘くしていいとは言えない。
また、親方以外の処分はなし。
協会が相撲を国技と考えるのであれば
毅然とした態度でしっかり対処してもらいたい。
ますます相撲人気が衰える。
それがどのかに書いてあると言うことではないのです。
相撲が国技であれば一般的な「武道」「柔道」また
人気の点から言うと「野球」「サッカー」も国技としての
扱いを受けます。
大相撲は「財団法人日本相撲協会」が興行などを行っている団体ってこと。
ただ、「国技館」でやるから
日本の国技は相撲!見たいな認識なんだろうか。
その相撲界が大麻問題で揺れている。
十両力士が所持で逮捕。
相撲協会が出した処分は「解雇」
退職金が出るとか出ないとかはどうでもいいんだが、
その理由だよね。
「25歳と言う若さ・・・」
「かわいそう・・・・」
こういう協会全般に言えるのは
とにかく身内に甘いし、一般常識が・・・・・・って。
ロシア人力士が大麻を吸って処分されたのが
5ヶ月前で、相撲界は打撃を受けたのに、
それに懲りず大麻をすっていた力士。
25歳と言えば立派な大人で分別ある年齢だ。
確かに彼の将来を考えれば、先は長いだろう。
だから、処分を甘くしていいとは言えない。
また、親方以外の処分はなし。
協会が相撲を国技と考えるのであれば
毅然とした態度でしっかり対処してもらいたい。
ますます相撲人気が衰える。
そろそろ
3月定例会の準備をしないといけません。
本来だと3回の質問の追跡的な質問を・・・と
思っていたのですが、
それを含めて質問内容を考えようと思っています。
保育所関係・福祉関係・災害時の対応など
あまり盛りだくさんでもいけないので
少し絞って質問するつもりです。
なにか聞いてほしいことがあれば
連絡をお願いします。
1月報酬明細
報酬 182,400円(5%カット)
共済掛け金 28,800円
所得税 13,000円
各会費 13,700円
支給額 126,900円
本来だと3回の質問の追跡的な質問を・・・と
思っていたのですが、
それを含めて質問内容を考えようと思っています。
保育所関係・福祉関係・災害時の対応など
あまり盛りだくさんでもいけないので
少し絞って質問するつもりです。
なにか聞いてほしいことがあれば
連絡をお願いします。
1月報酬明細
報酬 182,400円(5%カット)
共済掛け金 28,800円
所得税 13,000円
各会費 13,700円
支給額 126,900円