QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Miyai
Miyai
宮田村村会議員の宮井です。
無党派・市民派として活動していきます。
上伊那唯一のサラリーマン議員です。


今までの経験を糧に
宮田村議会・村政へ新しい風を新しい視点で!を
モットーに頑張っていきます。
応援お願いします。
オーナーへメッセージ

通告

2014年11月29日

 Miyai at 11:11  | Comments(0) | 活動報告
12月定例会の通告をしました。

今回は7名と少ないですね・・・。
ま、すればいいってもんでもありませんけど。

http://ameblo.jp/miyada-miyai/entry-11958316503.html

詳しくはこちらをご覧ください。

今回も提案をメインに質問します!!

  

揺れた・・・・

2014年11月24日

 Miyai at 15:34  | Comments(0) | 日記
今回の地震にあわれた方々が一刻も早く普段の生活に戻れることを祈念しております。

久々に揺れましたね。
地震速報にも驚きましたが
揺れと同時に我が家のネコネコ軍団が家じゅうを走り回った方がビックリしたわ。

宮田村辺りは3ですか・・・・
たぶん、建物とかの被害はなかったと思います。

伊那谷は本当に自然災害の少ない場所ですね・・・
今は・・・
この先はまったく分からないけど。


日本全国の友人や仲間から「大丈夫か?」の
連絡を頂いて嬉しかったですね。
つながっている・・・素晴らしい。


で、少し前にfbなどで書いた怪我をしたネコですが
毛も生えてきました。
エサをモリモリと食べて元気そうに見えますが
手は相変わらずブラブラの状態です。
でも、少しでも元気になってよかった。
(エサ代が大変ですけど・・・・)
この寒い冬は大丈夫なのかなぁ・・・
ここが一番の心配です。



  

トラベルバグ

2014年11月23日

 Miyai at 19:24  | Comments(0) | 日記
http://tabi-labo.com/58701/travel-bug/


なんとなく分かる気がする。

某所から帰って来た途端に
「来年はどこ行こう」って思ったもんなぁ・・・笑

ま、現実ってことも見なきゃだけどさ。


  

旅~

2014年11月22日

 Miyai at 15:03  | Comments(0) | 日記
ちょっと旅をしてきました。

目的は「なんだか美味いものを食べよう」ってことでしたが。

行った見たかった場所も回ってきました。

中学校の修学旅行以来の「法隆寺」へ。



なんかちっちぇ~~~笑
こんなもんだったのかなぁ、ってのが第一印象。
40年ぶりですからっ!
でも、素晴らしいですね。

次は定番の大仏殿へ。



こっちは逆にでっけぇ~~~~!!笑
いやぁ、デカい。(建物)
鎌倉の大仏は外だからそんなに大きく感じないけど
(それでもデカいが)

中もデカいけど
修復の関係で顔と胴体と足が3つの時代に別れているそうです。
色が違ったね。

その後に正倉院も行ったけど
ここは外から見ただけだし
近くにも寄れないのでコメントなし、笑

翌日は紀伊半島を一周しながら
念願の那智の滝へ。

おととしだったかの大雨でこの辺は大きな被害を受けたよね。
心配してました。
復旧工事がだいぶ進んでいました。
観光地だから余計に早かったのかな。



133mの「落差」らしいけど
勇壮です。
この一帯は素晴らしいね。

ただ、砂防工事がヒドイ。
宮田の伊勢滝と一緒です。
なんであんな構造物を作っちゃうかなぁ・・・・。

と言うことで
1000km強の旅でした。




  

懇談会など

2014年11月20日

 Miyai at 11:14  | Comments(0) | 日記


農業委員会と議会との懇談会を行いました。
懇談会というより議会からの質問の会みたいになってしまって
後の懇親会で「こっちからも聞きたいことがあった」と何人かの方に言われてしまった。

また時間を取って行わないと・・・かもです。


某所へ行って帰って来て
台場へ展示会。



ついでに実物大のガンダム見てきました。


家族に誕生日をお祝いをしてもらいました。
ケーキはいつもの「yayori」さんへお願いしました。
今回は志向をちょっと変えて「ドキンちゃんのキャラデコ」爆



ま、もうめでたい年ではないけど
祝ってもらえるんはうれしいものですね。

そして、またまたお出かけ・・・・笑

さすがに過労です。
ヤヴァイです。

プランも描かないと・・です。

一般質問の通告日も迫ってます。



  

解散

2014年11月15日

 Miyai at 16:42  | Comments(0) | 日記
衆議院は来週解散するらしいですね。

任期はまだあるんですけどね。

総理大臣が「解散」って言えば解散です。
我々地方議員ではそんなことはあり得ませんけど。

これでまた私たちの血税が無駄に使われます。

今なら自民党が勝てるから・・・
そんな話ですので
本当に無駄だと思います。
(700億円~800億円って言われてます)

この選挙区は誰が出るんですかねぇ。
現職の2世議員と・・・・誰?笑

(新聞によると元国家議員秘書が出るらしい・・・)

ってことはほぼ無風です。
この田舎でポッと出てくる落下傘が通るとは思えないし・・・
また、2世さんですか?
はぁ・・・溜息しか出ません。

ま、お上が決めたことですから庶民は従いましょうか・・・・自爆






  

こども議会

2014年11月14日

 Miyai at 19:25  | Comments(0) | 日記
宮田中学3年生によるこども議会が行われました。




もう5回目になるんですね・・・。
これを実現するために
一般質問してた時期を思い出しました。

今回は4名が質問をしました。

村長が答弁し




再質問も行われ事務方も答弁しました。

どこぞの議員さんより立派な質問でした。



  

イカトンビ

2014年11月06日

 Miyai at 15:20  | Comments(0) | 日記


うまいんだ、これが、笑

なんで、トンビって言うんでしょ?



  

宮田村文化祭

2014年11月06日

 Miyai at 10:09  | Comments(0) | 日記


分館長として参加してきました。
主に体育センターでの展示コーナー準備と入場受付です。



生憎の天気で
寒い中での準備と当日となってしまって・・・・
入場者も少なかったようです。


で、昨夜は「ミラクルムーン」ってことで
170年ぶりだったみたいですね。

何が奇跡のことだかはよくわかっていないんですけど、笑
とにかく空を見あげてました。