戦争と平和
美輪明宏さんが書いた
「戦争と平和のメッセージ」岩波書店

戦争とは
あなたの愛する人が
死ぬ
ということです
と言う文から始まります。
サクッと読みましたが
(明日、ゆっくり読みます)
とっても考えさせられます。
美輪さんは素晴らしい感覚をお持ちの方と思ってます。
(ちょっと怪しい方とTVに出てるのが心配ですが・・・)
発言にはいつも感服しています。
最後の方にこんな文章があります。
「軍隊を持て、軍隊を持てと言う裏には
必ずそれで儲けてる人がいるはずです。
そういう人達にとって人間は消耗品でしかないのです。
今の日本もそっちへ向かっているのでしょう。
徴兵制が復活する危険性さえ含んでいるのです。
決して他人事ではないのですよ、皆さん。
「戦争と平和のメッセージ」岩波書店
戦争とは
あなたの愛する人が
死ぬ
ということです
と言う文から始まります。
サクッと読みましたが
(明日、ゆっくり読みます)
とっても考えさせられます。
美輪さんは素晴らしい感覚をお持ちの方と思ってます。
(ちょっと怪しい方とTVに出てるのが心配ですが・・・)
発言にはいつも感服しています。
最後の方にこんな文章があります。
「軍隊を持て、軍隊を持てと言う裏には
必ずそれで儲けてる人がいるはずです。
そういう人達にとって人間は消耗品でしかないのです。
今の日本もそっちへ向かっているのでしょう。
徴兵制が復活する危険性さえ含んでいるのです。
決して他人事ではないのですよ、皆さん。
民意
2万票の差。
この民意はどう反映されるのか。
直近での参議院選挙でも、与党は惨敗してる。
補欠選挙でもこの結果だ。
それでも、なお2/3を使って再可決、強引突破ですか。
確かに税金が入らなくなるのは大変なことです。
でも、せっかくなんですから
もっと意見を戦わせるべきでしょう。
1年くらい時間をかけて議論し
国民に充分な説明をして、やっぱり道路財源は必要なんだ、
だから協力をお願いします。
って言うのが筋だと思うんだけどね。
多数決の論理に対して文句を言うつもりはありませんが
その数が民意を反映していないのだから、
解散すると言うのが常道だと思う。
ま、いま、解散したら2/3も取れないから絶対に解散はしないだろうけどね。
一体、民意はどこにあるのでしょうか。
民主党がどうのこうのって言うより
今の与党には任せられない・・・・でしょう。
この民意はどう反映されるのか。
直近での参議院選挙でも、与党は惨敗してる。
補欠選挙でもこの結果だ。
それでも、なお2/3を使って再可決、強引突破ですか。
確かに税金が入らなくなるのは大変なことです。
でも、せっかくなんですから
もっと意見を戦わせるべきでしょう。
1年くらい時間をかけて議論し
国民に充分な説明をして、やっぱり道路財源は必要なんだ、
だから協力をお願いします。
って言うのが筋だと思うんだけどね。
多数決の論理に対して文句を言うつもりはありませんが
その数が民意を反映していないのだから、
解散すると言うのが常道だと思う。
ま、いま、解散したら2/3も取れないから絶対に解散はしないだろうけどね。
一体、民意はどこにあるのでしょうか。
民主党がどうのこうのって言うより
今の与党には任せられない・・・・でしょう。
少年サッカー
今日も通常仕事でした。
ただし、知り合いの息子さんが宮田でサッカーの試合に出ると言うので
昼抜けで見てきました。
空がとっても高い
春らしいとってもいい天気で。
私たちが子供の頃はサッカーって言うと
そんなにメジャーなスポーツじゃなく、
当然、みんな野球少年だったんだけどさ。
でも、今はサッカーが一番人気なんでしょう。
ボールが動くと人の固まりも一緒に動く・・・みたいなイメージだったんだが
今はちゃんと組織化されていて
小学校6年生が中心の試合だったけど
みんなうまいんだよね。
びっくりです。
子供たちは割と冷静に試合をしているんだけど
周りの父兄が熱くなってて・・・(笑)
ほとんどがお母さんなんだけど
「行けぇぇぇ~~~~」ばっかり(笑)
どこへいくんじゃ!って突っ込みたくなるほどでしたよ。
応援した甲斐があって
知り合いの子供さんのチームが今期初勝利しました。
「また、宮井さん、応援に来てよ。
来てくれれば勝ちそうだし・・・」みたいに言われちゃいました(汗)
ちょっとツキが残ってるかな・・・・
さすがに最下位当選した男です(爆)
聖火
これで長野の名前も全世界に発信されたのでしょうか?
それとも、日本だけ・・・?
人の盾の中を聖火を持った人が走る。
何千万円と言う警備の費用をかけて
平和の祭典の儀式は市民不在だ。
まぁ、市民不在の式典なんて
わりかしあるよね。
しかし、飛行機に乗ってきたあの聖火は本物なんだろうな(笑)
それに、欽ちゃんはちと可哀想だったな。

それとも、日本だけ・・・?
人の盾の中を聖火を持った人が走る。
何千万円と言う警備の費用をかけて
平和の祭典の儀式は市民不在だ。
まぁ、市民不在の式典なんて
わりかしあるよね。
しかし、飛行機に乗ってきたあの聖火は本物なんだろうな(笑)
それに、欽ちゃんはちと可哀想だったな。

戦没者慰霊祭
宮田村戦没者慰霊祭へ出席させていただきました。
第二次世界大戦が終わってから63年という年が流れた訳です。
今年の宮田村慰霊祭に戦没者の奥様(8名いるとのことです)の参加はないです。
高齢化が進んでいます。
全国戦没者慰霊祭には親の参加はなくなったともお聞きしました。
私達が出来ることは決して忘れない、風化させてはいけないということです。
宮田村でも200人以上の方が遠い戦地で命を絶ったそうです。
そういう現実を決して忘れない。
また、今後、繰り返してはならないのです。
いま、私はびみょうーな立場ではありますが
憲法九条を変える事には反対です。
今の憲法がアメリカから与えられた民主主義とはいえ
九条は守らないといけないと思います。
恒久的な平和を目指すためにも・・・・。
Love&Peace
第二次世界大戦が終わってから63年という年が流れた訳です。
今年の宮田村慰霊祭に戦没者の奥様(8名いるとのことです)の参加はないです。
高齢化が進んでいます。
全国戦没者慰霊祭には親の参加はなくなったともお聞きしました。
私達が出来ることは決して忘れない、風化させてはいけないということです。
宮田村でも200人以上の方が遠い戦地で命を絶ったそうです。
そういう現実を決して忘れない。
また、今後、繰り返してはならないのです。
いま、私はびみょうーな立場ではありますが
憲法九条を変える事には反対です。
今の憲法がアメリカから与えられた民主主義とはいえ
九条は守らないといけないと思います。
恒久的な平和を目指すためにも・・・・。
Love&Peace
道路族
今日村井知事が
「道路財源でマッサージ機を買って何が悪い」みたいな発言をしたとTVで見ましたが。
やはり・・・でしたね。
所詮、ミズスマシ吉村県政の継承者です。
ダメですな。
古いんですよ。考えが。
村井氏はHIV感染者に対しても
「(エイズは)特別な仕事に従事している人たちの間で
非常に感染度が高いと承知している」と語っているような人物なんです。
まったく時代錯誤。
早く2年経って、新しい首長が現れてくれることを希望しましょう。
今日は違う日記を楽しく書こうと思っておりましたが・・・・
一気に失せました。
また、明日にしたいと思います。
「道路財源でマッサージ機を買って何が悪い」みたいな発言をしたとTVで見ましたが。
やはり・・・でしたね。
所詮、ミズスマシ吉村県政の継承者です。
ダメですな。
古いんですよ。考えが。
村井氏はHIV感染者に対しても
「(エイズは)特別な仕事に従事している人たちの間で
非常に感染度が高いと承知している」と語っているような人物なんです。
まったく時代錯誤。
早く2年経って、新しい首長が現れてくれることを希望しましょう。
今日は違う日記を楽しく書こうと思っておりましたが・・・・
一気に失せました。
また、明日にしたいと思います。
夜桜
大好きな光前寺の夜桜見物へ出かけてきました。

やっぱり、ここの桜はキレイだなぁ。
それに、このお寺さんは落ちつきます。

夜も雰囲気あるよね。
おみくじが売っていなくて残念でした(笑)
やっぱり、ここの桜はキレイだなぁ。
それに、このお寺さんは落ちつきます。
夜も雰囲気あるよね。
おみくじが売っていなくて残念でした(笑)
医師不足
今日、宮田村のホームページを見ていたら
「昭和伊南総合病院 医師募集について」なるお知らせが出ていました。
http://www.sihp.jp/saiyou/saiyou.html
このページを見るとほとんどの科で医師が不足しているんだね。
特に産婦人科・整形外科などは深刻な問題になっています。
本当に切実な問題なんだよね。
子供が産めない地域になってしまう。
本当にやばい事です。
いま、世間で問題視されているのは
勤務医師の労働条件だよね。
通常勤務の後にバイトしてる医者がケッコウ多いらしいし、
救急救命担当の医師はほとんど寝る間もなく働いているって聞くし。
逆に開業医の保険点数の高さを問題にする人もいる。
だから、保険制度が成り立たなくなるってね。
以前、こんな記事が話題になったのを覚えていますか?
http://www5f.biglobe.ne.jp/~iyatsue/3500masuika.html
麻酔医に年俸3500万円って。
確かに数字だけ見れば相当な高所得です。
私の10年分に近い年収だしね(笑)
でも、麻酔医師の実情を考えると・・・・??って思ってしますのも現実です。
私は能力のある人がたくさんの報酬を得ることに賛成です。
それは、至極当然なことですよね。
他人が出来ないことが出来るんですから
見返りがあっていいんです。
ちょっと論点がずれました。
ま、これも宮井です(笑)
やっぱ、少し疲れてるのかなぁ・・・・。
今日は早寝をしましょう。
おやすみなさい。。
「昭和伊南総合病院 医師募集について」なるお知らせが出ていました。
http://www.sihp.jp/saiyou/saiyou.html
このページを見るとほとんどの科で医師が不足しているんだね。
特に産婦人科・整形外科などは深刻な問題になっています。
本当に切実な問題なんだよね。
子供が産めない地域になってしまう。
本当にやばい事です。
いま、世間で問題視されているのは
勤務医師の労働条件だよね。
通常勤務の後にバイトしてる医者がケッコウ多いらしいし、
救急救命担当の医師はほとんど寝る間もなく働いているって聞くし。
逆に開業医の保険点数の高さを問題にする人もいる。
だから、保険制度が成り立たなくなるってね。
以前、こんな記事が話題になったのを覚えていますか?
http://www5f.biglobe.ne.jp/~iyatsue/3500masuika.html
麻酔医に年俸3500万円って。
確かに数字だけ見れば相当な高所得です。
私の10年分に近い年収だしね(笑)
でも、麻酔医師の実情を考えると・・・・??って思ってしますのも現実です。
私は能力のある人がたくさんの報酬を得ることに賛成です。
それは、至極当然なことですよね。
他人が出来ないことが出来るんですから
見返りがあっていいんです。
ちょっと論点がずれました。
ま、これも宮井です(笑)
やっぱ、少し疲れてるのかなぁ・・・・。
今日は早寝をしましょう。
おやすみなさい。。
消防団
4度目の公務です。
宮田村消防団・日赤奉仕団春季訓練観閲式への出席です。
朝、会社へ行く途中に役場の横を通っていったら
もう練習してました。
観閲式は午後からなのに大変だなぁ・・・って。
午前は営業マンで午後から議員です。
初めて見させて頂きましたが、
練習の成果でしょうね。
動きが機敏です。
やはり、消防団も「郷土愛」ですよね。
家族もいて仕事もある中で
訓練をしていく。
雨の日も寒い日も・・・朝も夜も。
きっと、すごく大変なんだろうと思います。
それでも、続くていけるって言うのは
郷土も守ると言う気持ちだと思う。
いまどきの若い者は・・・と言う声を多く聞きますが
まだまだ捨てたものじゃない、そんな風に思える午後でした。
さすがに観閲式の途中で写メールするわけにはいかないので
放水訓練の時に写真を撮りました。


思った以上の水量でびっくりしましたが(笑)
実はラッパが吹きたくなりました。

JAの2階で祝賀会&送別会があって
その後は地区の慰労会へ参加です。
若い人が多く、ほとんどが初対面でした。
やっぱ、子供さんがいてPTAとかで一緒なら面識もあるけど
年代が合わないとまったく分からない。
部長さんが紹介してくれて、だいぶ、分かったけど・・・。
ま、これからも色んな場面で一緒になることが多いので
大丈夫だと思います。
郷土愛こそ宮田村を救います。
宮田村消防団・日赤奉仕団春季訓練観閲式への出席です。
朝、会社へ行く途中に役場の横を通っていったら
もう練習してました。
観閲式は午後からなのに大変だなぁ・・・って。
午前は営業マンで午後から議員です。
初めて見させて頂きましたが、
練習の成果でしょうね。
動きが機敏です。
やはり、消防団も「郷土愛」ですよね。
家族もいて仕事もある中で
訓練をしていく。
雨の日も寒い日も・・・朝も夜も。
きっと、すごく大変なんだろうと思います。
それでも、続くていけるって言うのは
郷土も守ると言う気持ちだと思う。
いまどきの若い者は・・・と言う声を多く聞きますが
まだまだ捨てたものじゃない、そんな風に思える午後でした。
さすがに観閲式の途中で写メールするわけにはいかないので
放水訓練の時に写真を撮りました。
思った以上の水量でびっくりしましたが(笑)
実はラッパが吹きたくなりました。
JAの2階で祝賀会&送別会があって
その後は地区の慰労会へ参加です。
若い人が多く、ほとんどが初対面でした。
やっぱ、子供さんがいてPTAとかで一緒なら面識もあるけど
年代が合わないとまったく分からない。
部長さんが紹介してくれて、だいぶ、分かったけど・・・。
ま、これからも色んな場面で一緒になることが多いので
大丈夫だと思います。
郷土愛こそ宮田村を救います。
議会全員協議会
3度目の公務になるのでしょうか。
初めての全員協議会でした。
今年1年の日程等の確認及び決定などが中心です。
途中、議会だよりの編集委員を選ぶ段がありまして
私が1年生ということもあり編集委員に選ばれました。
文を書く事は苦にはならないんですが、編集作業などはしたことがないので・・・・。
それと、色んな積み立て等の話もありまして・・・
ケッコウ、あるものだなぁ、みたいな(笑)
ほとんどが(と言うか全部です)が天引きされるそうなので
「ほんとに議員報酬が残るの?」って思ってしまった。
当選したときに、よく言われた言葉が
「稼ぎますね」でしたが
村議の報酬っていくらかご存知でしょうか。
いま、宮田村議会では報酬議員19万2千円の5%カットを実施しています。
ま、報酬の件はいずれ、細かく書きたいと思っていますので。
全員協議会の後に、村堺視察に出かけました。
宮田バスに初めて乗りましたよ(笑)
まずは伊那市との境です。

こんな感じで歩いて回ります。

赤い表示杭があってポイントが示されていますが、
実際にこんな風に堺になっているのを知らなかったので
すごく勉強になりましたね。
こういうのも中学生の遠足にしたらどうかなぁ・・・って思いました。
自分の郷土を知るというのは大切なことです。
駒ヶ根市との境(大田切川の上流)は

こんな場所にも杭があります。
山の中のケッコウ上の方です。
議員にならないときっとこんなことは経験できなかったと思います。
その後、観桜会ということで
宮田観光ホテルで少し会がありました。
以前に比べて、料理が美味しくなっていましたね。
季節感も充分感じることが出来ましたし。
今後に一層の期待をしたいと思います。
初めての全員協議会でした。
今年1年の日程等の確認及び決定などが中心です。
途中、議会だよりの編集委員を選ぶ段がありまして
私が1年生ということもあり編集委員に選ばれました。
文を書く事は苦にはならないんですが、編集作業などはしたことがないので・・・・。
それと、色んな積み立て等の話もありまして・・・
ケッコウ、あるものだなぁ、みたいな(笑)
ほとんどが(と言うか全部です)が天引きされるそうなので
「ほんとに議員報酬が残るの?」って思ってしまった。
当選したときに、よく言われた言葉が
「稼ぎますね」でしたが
村議の報酬っていくらかご存知でしょうか。
いま、宮田村議会では報酬議員19万2千円の5%カットを実施しています。
ま、報酬の件はいずれ、細かく書きたいと思っていますので。
全員協議会の後に、村堺視察に出かけました。
宮田バスに初めて乗りましたよ(笑)
まずは伊那市との境です。
こんな感じで歩いて回ります。
赤い表示杭があってポイントが示されていますが、
実際にこんな風に堺になっているのを知らなかったので
すごく勉強になりましたね。
こういうのも中学生の遠足にしたらどうかなぁ・・・って思いました。
自分の郷土を知るというのは大切なことです。
駒ヶ根市との境(大田切川の上流)は
こんな場所にも杭があります。
山の中のケッコウ上の方です。
議員にならないときっとこんなことは経験できなかったと思います。
その後、観桜会ということで
宮田観光ホテルで少し会がありました。
以前に比べて、料理が美味しくなっていましたね。
季節感も充分感じることが出来ましたし。
今後に一層の期待をしたいと思います。
物入り
春先はお金がかかります。
特に新入学すると・・・・
制服から始まって、カバンやら、なにやら・・・
また、学校指定って高いでしょ。
地域振興の意味もあるのでしょうか(笑)
正直、私も最近、金くい虫と化していますな。
まだ、支払いしていませんが。
どうなっちゃうんでしょ。
なんとかなるんでしょうか。
あはは。
笑って誤魔化しましょう・・・・か。
特に新入学すると・・・・
制服から始まって、カバンやら、なにやら・・・
また、学校指定って高いでしょ。
地域振興の意味もあるのでしょうか(笑)
正直、私も最近、金くい虫と化していますな。
まだ、支払いしていませんが。
どうなっちゃうんでしょ。
なんとかなるんでしょうか。
あはは。
笑って誤魔化しましょう・・・・か。
後期高齢者医療制度
このところ、新聞やニュースを賑わせている話題ですな。
まずは名前がダメだな(笑)
「後期高齢者・・・」ってなんじゃ?
さすが、お役所って感じですが。
別名は長寿医療制度って言うんだよね。
ま、どっちもどっちです。
75歳以上のお年寄りの年金から保険料を天引きするって言うのが
クローズアップされていますが
他にも色んな内容があるようです。
実際には私も内容を理解しているワケじゃないので
詳細は書けないんですが、
勝手な印象を。
まずは取りやすいところから金取っちゃお!って感じがするよね。
年金は必ず支払われるし、天引きなら絶対に徴収できるもんな。
いま、国民年金が4割未納です。
これは天引きじゃないからさ。
まずは、こういう部分(しっかり納付させる)をやってからじゃないの?って思うけどな。
それに色んな無駄が多いでしょ。
ずべての無駄をなくせば12兆円のお金が浮くと言われてます。
ある方が、「防衛費をなんとかしてそっちへ回せば」と言ってました。
日本の防衛費は5兆円弱です。
これは、世界第三位です。
日本は軍隊じゃないのにこんなに使ってます。
この前、漁船へぶつけて尊い2名の命を奪い去った
イージス艦「あたご」の価格が1500億円です。
75歳以上のお年寄りをイジメて1兆円の保険料です。
たいして機能していない自衛隊に5兆円です。
どう思われますか?
国を守ることは大事でしょう。
しかし、国民あってのお国だということも考えて頂きたい。
くだらない制度を作ったのは
年収1000万円を超えるエリート役人の方々です。
彼らは将来のたくわえもしっかりあって老後に不安なんてないのでしょう。
いつも犠牲のなるのは、丸腰の庶民です。
年収200万に満たない世帯が4割と言われている中で
年金から天引き(最低でも付き3千円くらいらしい)されてしまう。
夫婦なら・・・・
これはきついよ。
政府から「長生きするな!」そう言われてるみたいって
ある女性がインタヴューで答えていました。
本当にその通りなのかもしれませんね。

近所の神社にある桜の木です。
毎年、キレイに咲いてくれます。
まずは名前がダメだな(笑)
「後期高齢者・・・」ってなんじゃ?
さすが、お役所って感じですが。
別名は長寿医療制度って言うんだよね。
ま、どっちもどっちです。
75歳以上のお年寄りの年金から保険料を天引きするって言うのが
クローズアップされていますが
他にも色んな内容があるようです。
実際には私も内容を理解しているワケじゃないので
詳細は書けないんですが、
勝手な印象を。
まずは取りやすいところから金取っちゃお!って感じがするよね。
年金は必ず支払われるし、天引きなら絶対に徴収できるもんな。
いま、国民年金が4割未納です。
これは天引きじゃないからさ。
まずは、こういう部分(しっかり納付させる)をやってからじゃないの?って思うけどな。
それに色んな無駄が多いでしょ。
ずべての無駄をなくせば12兆円のお金が浮くと言われてます。
ある方が、「防衛費をなんとかしてそっちへ回せば」と言ってました。
日本の防衛費は5兆円弱です。
これは、世界第三位です。
日本は軍隊じゃないのにこんなに使ってます。
この前、漁船へぶつけて尊い2名の命を奪い去った
イージス艦「あたご」の価格が1500億円です。
75歳以上のお年寄りをイジメて1兆円の保険料です。
たいして機能していない自衛隊に5兆円です。
どう思われますか?
国を守ることは大事でしょう。
しかし、国民あってのお国だということも考えて頂きたい。
くだらない制度を作ったのは
年収1000万円を超えるエリート役人の方々です。
彼らは将来のたくわえもしっかりあって老後に不安なんてないのでしょう。
いつも犠牲のなるのは、丸腰の庶民です。
年収200万に満たない世帯が4割と言われている中で
年金から天引き(最低でも付き3千円くらいらしい)されてしまう。
夫婦なら・・・・
これはきついよ。
政府から「長生きするな!」そう言われてるみたいって
ある女性がインタヴューで答えていました。
本当にその通りなのかもしれませんね。
近所の神社にある桜の木です。
毎年、キレイに咲いてくれます。
ポスト
ポストといっても、郵便関係ではありませぬ(笑)
この場合の「ポスト」は
地位。役職。また、持ち場。部署。ですな。。
議会で言うなら
議長とか委員長とか・・・です。
日曜日、朝の番組に女性の国会議員3名が出てました。
野田聖子氏・橋本聖子氏・小渕優子氏の3名。
88/722(うる覚え)
国会議員の約1割強が女性らしい。
色んな話が出たのですが
一番、興味深かったのが
「総理を目指すか?」の問い。
この3名の中で一番総理に近いのは野田氏だと私も思うのだけど・・・。
野田氏の答えは
「どうしてもやりたいことがある時はポストを狙うべき」と。
その時、彼女は民法改正をやりたいとおっしゃっていたけど。
やはり、ポストって言うものは取りに行くものなんだと思う。
待っていてもダメ。
誰も持ってきてくれない。
自分が勝負をかけて奪うもの。
そういうものなんだろう。
小渕優子さんはもう8年も代議士をやってるらしいけど
説得力のある話かただったなぁ。
いっぱしの政治家さんでした。
結婚して母にもなって一層そんな雰囲気でした。
国会議員さんの中では
個人的には青木愛さんが好みです(爆)
http://www.aoki-ai.com/
この場合の「ポスト」は
地位。役職。また、持ち場。部署。ですな。。
議会で言うなら
議長とか委員長とか・・・です。
日曜日、朝の番組に女性の国会議員3名が出てました。
野田聖子氏・橋本聖子氏・小渕優子氏の3名。
88/722(うる覚え)
国会議員の約1割強が女性らしい。
色んな話が出たのですが
一番、興味深かったのが
「総理を目指すか?」の問い。
この3名の中で一番総理に近いのは野田氏だと私も思うのだけど・・・。
野田氏の答えは
「どうしてもやりたいことがある時はポストを狙うべき」と。
その時、彼女は民法改正をやりたいとおっしゃっていたけど。
やはり、ポストって言うものは取りに行くものなんだと思う。
待っていてもダメ。
誰も持ってきてくれない。
自分が勝負をかけて奪うもの。
そういうものなんだろう。
小渕優子さんはもう8年も代議士をやってるらしいけど
説得力のある話かただったなぁ。
いっぱしの政治家さんでした。
結婚して母にもなって一層そんな雰囲気でした。
国会議員さんの中では
個人的には青木愛さんが好みです(爆)
http://www.aoki-ai.com/

不思議な縁

昨日と今日は会社のイヴェントでした。
新しいモデルルームの発表会だったんだけど
たくさんのお客様に来てもらいました。
今日の午後、来たお客様ですが、
ある業者さんでだいぶ話が進んでいたようですが
うちのモデルを見に来てくれて
色んな話をさせていただいた。
ある事情で、今まで話をしている業者さんはお断りになるそうで
私と話を進めてくれることに。
打ち合わせの日程や今後もことを話しているうちに
私の知り合いと同じ会社に勤めていることが判明。
世間は狭いですね、そんな会話もしました。
今日、知り合ったばかりですが
すごく親しく感じました。
一期一会は私の大好きな言葉ですが
人との出会いは不思議です。
また、前にも書きましたが
出会いは必然です。
それを強く感じた一日です。
桜

桜が満開でしょうか。
きっと、高遠はすごい人出でしょう。
神奈川から宮田に来た翌年に高遠へ桜を見に行きました。
さすがにキレイでしたね。
散り始めで、花びらが川面を埋めて・・・・
幻想的だったのを覚えています。
ただし、すごく混んでいたので
それ以来、桜の時期は高遠へ行きません。
その代わり、光前寺へ毎年、枝垂れ桜を見に行きます。
個人的にはこっちの桜の方が好きです。
光前寺は本当にいいお寺さんです。
心が落ち着きます。
やっぱ、桜の頃は観光客の方が多く
(高遠経由で来る人も多いらしい)
混み合いますが、、、、、
寺の前の売店で売ってる護摩団子が美味いんだ(笑)
実はこれが楽しみだったりして。。
明日も仕事。
そういえば、随分、休んでないよな。。
リーダーシップ
今の日本丸の船長は福田総理です。
そもそも船長の意味は
「船舶の乗組員の長。
船舶の指揮者として法律上の職務・権限や義務をもち、
乗組員を監督する者。」
これを日本丸に当てはめて考えて欲しい。
小泉元総理は未だに人気があるらしいが
彼がリーダーだった時、
何をしてくれたか言えますか?
覚えていますか?
拉致問題をほんの少しと郵政だけです。
外交も経済も福祉も・・・
他はマル投げです。
弱いものいじめをしただけじゃないですか?
私たちの暮らしは少しでも楽になりましたか?
苦しくなっただけです。
ま、安倍さんは、なーんもしませんでしたが・・・(笑)
だからと言って
誰が今の日本丸の船長にふさわしいか
私には分かりません。
ただ、今の日本には強いリーダシップを持った人が必要なんだと思います。
官僚に負けないような・・・・。
これは、国だけでなく地方にもですが。
すいません、生意気を書いています。
そもそも船長の意味は
「船舶の乗組員の長。
船舶の指揮者として法律上の職務・権限や義務をもち、
乗組員を監督する者。」
これを日本丸に当てはめて考えて欲しい。
小泉元総理は未だに人気があるらしいが
彼がリーダーだった時、
何をしてくれたか言えますか?
覚えていますか?
拉致問題をほんの少しと郵政だけです。
外交も経済も福祉も・・・
他はマル投げです。
弱いものいじめをしただけじゃないですか?
私たちの暮らしは少しでも楽になりましたか?
苦しくなっただけです。
ま、安倍さんは、なーんもしませんでしたが・・・(笑)
だからと言って
誰が今の日本丸の船長にふさわしいか
私には分かりません。
ただ、今の日本には強いリーダシップを持った人が必要なんだと思います。
官僚に負けないような・・・・。
これは、国だけでなく地方にもですが。
すいません、生意気を書いています。
馬子にも衣装
今までのサラリーマン生活でもずっとブレザーしか着ていなかったし
スーツなんて人生で2着しか買ったことなかったし
これでも「正装」だと思っていたんだが。
ブレザーは正装ではないらしい。
困った・・・スーツなんて持ってない。
買わなきゃ・・・でも、選挙やらなんやらで
金がない!(爆)
20日は消防のイヴェントがあるし
他にも公務が続くので
早めに「アオキ」へ行って・・・・(笑)
どーしたもんでしょ。
ほんとイロイロなことがあるのね。
つづく・・・。
スーツなんて人生で2着しか買ったことなかったし
これでも「正装」だと思っていたんだが。
ブレザーは正装ではないらしい。
困った・・・スーツなんて持ってない。
買わなきゃ・・・でも、選挙やらなんやらで
金がない!(爆)
20日は消防のイヴェントがあるし
他にも公務が続くので
早めに「アオキ」へ行って・・・・(笑)
どーしたもんでしょ。
ほんとイロイロなことがあるのね。
つづく・・・。
演説会原稿 その二
次は「宮田村の将来像」という質問に対しての発言です。
宮田村の将来像です。
3月16日の「伊那毎日新聞」の記者室というコラムに素敵な記事を発見しました。
伊藤愛子さんという方が書いた文章です。
「東京の大学に行くまで自分の地域に目を向けるなんてほとんどなかった。
ありふれた地域。特段素晴らしいと考えることもなかった。
しかし、大学を卒業してこの地に戻り、その思いは一変した。
草花や土の匂い、眺望素晴らしい千丈岳、人情味あふれる地域の人々。
一つ一つがここにしかないものであり、その素晴らしさを実感した。
折しも、今、旅立ちの季節を迎えている。
中には新天地で生活を始める人もいるだろう。
しかし、実際故郷を離れてみると、これまで気がつかなかった「郷土愛」に気づかされる。
その思いを大切にして欲しい。
そして新天地でも「自分の故郷はこんなに素晴らしいんだ」と大いに語って欲しい。」
という文章です。
残念ながら、私はIターン者で宮田村の出身ではありませんが、
今では立派な「宮田人」だと思っています。
私のキャッチフレーズでもある「ずっと宮田で暮らしていたい」は、
私の家族の気持ちでもあります。
子供達はもしかすると勉強や就職で宮田村を離れるかもしれません。
それでも、彼女達の故郷はここ「宮田村」です。
村民が自ら選んだ自立の道。
将来へ向けて、確かに問題はたくさんあります。
しかし、一番、大切で必要なのは宮田を愛する心
即ち「郷土愛」だと私は思います。
その心があれば、問題を少しずつでも解消していける。
宮田村の将来を描く力になると信じます。
村民全員で「宮田村」という名前をずっと継承していく。
後世につなげる。
宮田村の色・自然・景色・歴史・文化・・全てを伝えていくこと。
それが、宮田村の将来像だと私は考えます。
最初、伊藤さんの文を読んだとき
(演説会に使うことなんてまったく考えていなかった)
感動して胸が熱くなったのを覚えています。
故郷っていいものだな、って。
宮田村の将来像です。
3月16日の「伊那毎日新聞」の記者室というコラムに素敵な記事を発見しました。
伊藤愛子さんという方が書いた文章です。
「東京の大学に行くまで自分の地域に目を向けるなんてほとんどなかった。
ありふれた地域。特段素晴らしいと考えることもなかった。
しかし、大学を卒業してこの地に戻り、その思いは一変した。
草花や土の匂い、眺望素晴らしい千丈岳、人情味あふれる地域の人々。
一つ一つがここにしかないものであり、その素晴らしさを実感した。
折しも、今、旅立ちの季節を迎えている。
中には新天地で生活を始める人もいるだろう。
しかし、実際故郷を離れてみると、これまで気がつかなかった「郷土愛」に気づかされる。
その思いを大切にして欲しい。
そして新天地でも「自分の故郷はこんなに素晴らしいんだ」と大いに語って欲しい。」
という文章です。
残念ながら、私はIターン者で宮田村の出身ではありませんが、
今では立派な「宮田人」だと思っています。
私のキャッチフレーズでもある「ずっと宮田で暮らしていたい」は、
私の家族の気持ちでもあります。
子供達はもしかすると勉強や就職で宮田村を離れるかもしれません。
それでも、彼女達の故郷はここ「宮田村」です。
村民が自ら選んだ自立の道。
将来へ向けて、確かに問題はたくさんあります。
しかし、一番、大切で必要なのは宮田を愛する心
即ち「郷土愛」だと私は思います。
その心があれば、問題を少しずつでも解消していける。
宮田村の将来を描く力になると信じます。
村民全員で「宮田村」という名前をずっと継承していく。
後世につなげる。
宮田村の色・自然・景色・歴史・文化・・全てを伝えていくこと。
それが、宮田村の将来像だと私は考えます。
最初、伊藤さんの文を読んだとき
(演説会に使うことなんてまったく考えていなかった)
感動して胸が熱くなったのを覚えています。
故郷っていいものだな、って。
初議会 報告
初議会でした。
正確には
「平成20年度第2回宮田村議会臨時会」といいます。
議題は15、ほとんどが人事に関することです。
まず新人議員は9時半に集合して、議会事務局より、手帳などを受け取って
オリエンテーションを受けました。
この時点で私はバッグを持ってこなかったことに後悔。。
仮の議席は3番に決定し、本会議場へ。
村長挨拶・自己紹介等の後に
まずは議長選挙です。
立候補者は3名で各々、所信表明をします。
私は各候補者のやりたい事をメモ書きして・・・。
で、無記名の投票です。私は立会人に指名されたので、
投票箱のチェックや投票結果の確認をしました。
投票の結果は松田議員が議長に決定です。
ここで、一度、議会は閉じられて追加議事へ移ります。
議席の指定(私は6番で真正面の素晴らしい席)

や副議長の選出(牧田議員が選出)
・会期など。
つづいて常任委員会の選任です。
私は今までの経験上、「産業文教委員会」を第一希望に出し、選任を受けました。
(希望が通ってよかった)
続いて別室にはいり、常任委員会の委員長・副委員長の選任をします。
(委員長に加藤議員、副委員長に清水議員が決定)
次に議会運営委員会の選任をして、
議員委員会の選任をします。
私は『宮田村環境審議会』『伊南地域総合開発期成同盟会大田切部会』
『宮田村上下水道運営委員会』『宮田村保育所運営懇談会』を拝命しました。
最後は監査委員を選任(赤羽議員)に対し、同意をして無事に初議会が終了です。
ホントはもっと時間がかかるって思っていたけど、3時前には終了して・・・・。
とにかく何もかもが始めての経験なので、先輩議員さんに色んなことを聞きながらの議会となりました。
休憩中・慰労会の中でたくさん話をさせていただいてとても勉強になった一日です。
色んな考えがあっても宮田村をよくしていきたいという思いは一緒です。
議論すべきはしっかりと議論を交わして、進むべきは皆で協力していく、そういう姿勢が大事だと感じています。
やっとスタートラインに立てたような気がします。

かすがでランチ
「紫輝彩丼」を食べたよ。ここのはチキンソテー版って感じ。
美味かったなぁ・・・840円も妥当な金額だし。
次回の議会のときもコレにしよっと。。
正確には
「平成20年度第2回宮田村議会臨時会」といいます。
議題は15、ほとんどが人事に関することです。
まず新人議員は9時半に集合して、議会事務局より、手帳などを受け取って
オリエンテーションを受けました。
この時点で私はバッグを持ってこなかったことに後悔。。
仮の議席は3番に決定し、本会議場へ。
村長挨拶・自己紹介等の後に
まずは議長選挙です。
立候補者は3名で各々、所信表明をします。
私は各候補者のやりたい事をメモ書きして・・・。
で、無記名の投票です。私は立会人に指名されたので、
投票箱のチェックや投票結果の確認をしました。
投票の結果は松田議員が議長に決定です。
ここで、一度、議会は閉じられて追加議事へ移ります。
議席の指定(私は6番で真正面の素晴らしい席)
や副議長の選出(牧田議員が選出)
・会期など。
つづいて常任委員会の選任です。
私は今までの経験上、「産業文教委員会」を第一希望に出し、選任を受けました。
(希望が通ってよかった)
続いて別室にはいり、常任委員会の委員長・副委員長の選任をします。
(委員長に加藤議員、副委員長に清水議員が決定)
次に議会運営委員会の選任をして、
議員委員会の選任をします。
私は『宮田村環境審議会』『伊南地域総合開発期成同盟会大田切部会』
『宮田村上下水道運営委員会』『宮田村保育所運営懇談会』を拝命しました。
最後は監査委員を選任(赤羽議員)に対し、同意をして無事に初議会が終了です。
ホントはもっと時間がかかるって思っていたけど、3時前には終了して・・・・。
とにかく何もかもが始めての経験なので、先輩議員さんに色んなことを聞きながらの議会となりました。
休憩中・慰労会の中でたくさん話をさせていただいてとても勉強になった一日です。
色んな考えがあっても宮田村をよくしていきたいという思いは一緒です。
議論すべきはしっかりと議論を交わして、進むべきは皆で協力していく、そういう姿勢が大事だと感じています。
やっとスタートラインに立てたような気がします。
かすがでランチ
「紫輝彩丼」を食べたよ。ここのはチキンソテー版って感じ。
美味かったなぁ・・・840円も妥当な金額だし。
次回の議会のときもコレにしよっと。。
初議会
明日は初議会です。
議長や副議長、常任委員会等の人事が中心になるらしい。
一体、どのように行われるのかさえ
分からないんだからね。
困ったものです。
彼岸桜が咲いていました。
やっと宮田村にも春が・・・・・。
そんな日曜日でした。
って言っても
私は仕事してましたが(笑)
次は一体、いつになったらゆっくり休めるのか・・・・。
明日は午後から雨が降るらしい。
雨が上がれば、一気に春だね。
議長や副議長、常任委員会等の人事が中心になるらしい。
一体、どのように行われるのかさえ
分からないんだからね。
困ったものです。
彼岸桜が咲いていました。
やっと宮田村にも春が・・・・・。
そんな日曜日でした。
って言っても
私は仕事してましたが(笑)
次は一体、いつになったらゆっくり休めるのか・・・・。
明日は午後から雨が降るらしい。
雨が上がれば、一気に春だね。