精密?検査
ちょっと不安のあった心臓の検査に行ってきました。

何度も行こうと思いながら・・・
知り合いが近くの病院に赴任してきたと聞いて
思い切って行ってきました。
身体測定・血液検査・レントゲン・エコー・聞き取り・診察を一通りです。
お医者さんは私の話を聞きつつ
懇切丁寧に検査項目を一つずつ説明してくれました。
とってもいい先生です。
そして
「元気な心臓です」笑
これが結論です。
心臓って一回症状が出ると
夜とか少し動悸がするような気がして
眠れなかったりすることが多かったけど
これで安心して眠れそうです。
O先生、ありがとうございました。
PS
診察料の約1万円は安心料ってことで・・・・

何度も行こうと思いながら・・・
知り合いが近くの病院に赴任してきたと聞いて
思い切って行ってきました。
身体測定・血液検査・レントゲン・エコー・聞き取り・診察を一通りです。
お医者さんは私の話を聞きつつ
懇切丁寧に検査項目を一つずつ説明してくれました。
とってもいい先生です。
そして
「元気な心臓です」笑
これが結論です。
心臓って一回症状が出ると
夜とか少し動悸がするような気がして
眠れなかったりすることが多かったけど
これで安心して眠れそうです。
O先生、ありがとうございました。
PS
診察料の約1万円は安心料ってことで・・・・
第20回村民運動会

色んな意見のあった運動会ですが
快晴の元、無事に行われました。
対象年齢の撤廃や競技種目・時間の短縮などが協議され
その中での開催となったわけです。
私も以前に生活や仕事の多様化などの面から
「公民館行事の見直し」を一般質問した経緯や
今の立場(分館長)と微妙な感じでしたが・・・笑
競技中も慰労会の中でも色んな意見をお聞きしました。
主催側でも反省会などが行われて、今後の方向が示されることと思いますが
個人的にも検証をしていきたいと考えています。
謙虚な地元区は「出しゃばらない4位」と言う素晴らしい結果でございました、笑
視察より無事帰宅・・と思った事
2日間の視察より無事帰宅しました。
なかなかの珍道中でしたが
視察の中身としてはかなり充実したモノとなりました。
初日兵庫県の多可町へ。

町長、議長、委員長、また議会事務局の局長をはじめとして
担当課の方々などたくさんの皆様にお世話になりました。
5つの事柄についてお聞きしましたが
大きなヒントも頂きました。
今日は6次産業をやられているところをまわってきました。
「お茶」「お餅」「道の駅」どれも工夫して町おこしをしています。


どれをどうやって宮田村の活かしていけるのか・・・・
委員会としても個人としても考えていきたいと思います。
また、視察報告書が出たら報告させていただきます。
昨夜は三宮に宿泊をして
晩御飯をみんなで三宮駅近くのお店でとりました。
とってもいい店で満足しました。
そこで解散となったので、少し夜の街を歩きました。
とっても賑やかな神戸の街を一人でゆっくりを歩きながら
色んな事を考えました。
FBにも少し書きましたけど・・・・・
三宮の街は人があふれお店も多くて
求める(欲望を満たす)モノがそこにある様に思えるけど
それが本当に幸せな事なのかな?
この村には大きなビルも明るいネオンも
オシャレなイタリア料理の店もないけど
この辺の方がよっぽど豊かなんじゃないかなぁ・・・。
何が豊かで何が幸せなのかは具体的には書かないけど、笑
(ちょっと恥ずかしい部分もあるので・・・)
最近は仕事やプライベートで色んなことがあって悩んだりしていたけど
そんな事でウジウジしてる時間はオレには無いんだよね。
もっと前向きにならないとダメだよね。
身体が元気でいられる時期にやらなければいけない事がオレには沢山あって、
行ってみたい場所が山ほどあって・・・
食べてみたいモノがまだまだあるんだったよ。
それに叶えなければならない「夢」もあるんだった。
頑張らばきゃだんだったわ。
それを忘れていた。
三宮の華やかな部分とそうではない部分が
オレにそれを思い出させてくれた。
きっと、この日の夜を忘れる事はないだろうね。
色んな事や色んな人に感謝。
ありがとう。
なかなかの珍道中でしたが
視察の中身としてはかなり充実したモノとなりました。
初日兵庫県の多可町へ。

町長、議長、委員長、また議会事務局の局長をはじめとして
担当課の方々などたくさんの皆様にお世話になりました。
5つの事柄についてお聞きしましたが
大きなヒントも頂きました。
今日は6次産業をやられているところをまわってきました。
「お茶」「お餅」「道の駅」どれも工夫して町おこしをしています。


どれをどうやって宮田村の活かしていけるのか・・・・
委員会としても個人としても考えていきたいと思います。
また、視察報告書が出たら報告させていただきます。
昨夜は三宮に宿泊をして
晩御飯をみんなで三宮駅近くのお店でとりました。
とってもいい店で満足しました。
そこで解散となったので、少し夜の街を歩きました。
とっても賑やかな神戸の街を一人でゆっくりを歩きながら
色んな事を考えました。
FBにも少し書きましたけど・・・・・
三宮の街は人があふれお店も多くて
求める(欲望を満たす)モノがそこにある様に思えるけど
それが本当に幸せな事なのかな?
この村には大きなビルも明るいネオンも
オシャレなイタリア料理の店もないけど
この辺の方がよっぽど豊かなんじゃないかなぁ・・・。
何が豊かで何が幸せなのかは具体的には書かないけど、笑
(ちょっと恥ずかしい部分もあるので・・・)
最近は仕事やプライベートで色んなことがあって悩んだりしていたけど
そんな事でウジウジしてる時間はオレには無いんだよね。
もっと前向きにならないとダメだよね。
身体が元気でいられる時期にやらなければいけない事がオレには沢山あって、
行ってみたい場所が山ほどあって・・・
食べてみたいモノがまだまだあるんだったよ。
それに叶えなければならない「夢」もあるんだった。
頑張らばきゃだんだったわ。
それを忘れていた。
三宮の華やかな部分とそうではない部分が
オレにそれを思い出させてくれた。
きっと、この日の夜を忘れる事はないだろうね。
色んな事や色んな人に感謝。
ありがとう。
視察へ
明日から産業文教委員会で視察へ行ってきます。
今の期では最後の視察になるはずです。
行き先は「兵庫県多可町」と言うところです。
人口は22,000人で宮田村より大きな規模です。
面白い取り組みをやっている町です。
しっかり勉強してきます。
また、報告しますね。
今の期では最後の視察になるはずです。
行き先は「兵庫県多可町」と言うところです。
人口は22,000人で宮田村より大きな規模です。
面白い取り組みをやっている町です。
しっかり勉強してきます。
また、報告しますね。
好き嫌いと旅
少し前は雨が嫌いじゃなかったけど
今は雨が嫌い。
なんで嫌いになったのか「理由は分からい」んですけど、
冷たく感じるようになったからかもです。
昔から少しの雨なら傘はささないんです。
濡れることより傘を出してきてさす方が面倒だから、笑
ちょっと旅をしてきました。
毎年恒例の旅です。
今回は最遠の旅となりました。
年に一度、気の合った仲間とのわずかな時間は貴重です。
あと何度、こんな旅が出来るのだろうか・・・。
いつも彼らとの別れ際に
「来年もこの面子で・・・・」と願っています。
永遠ではない。
いつかは終わりが来る。
出会いがあれば別れもあります。
でも、素晴らしい仲間と出会えたことは私にとって素敵な財産です。
輪廻転生なんて信じていませんが
もし、、、万が一、、、、、それがあるのなら
また出会いたい、そう思わせてくれるメンバーです。
また来年も会って走りましょう。
今は雨が嫌い。
なんで嫌いになったのか「理由は分からい」んですけど、
冷たく感じるようになったからかもです。
昔から少しの雨なら傘はささないんです。
濡れることより傘を出してきてさす方が面倒だから、笑
ちょっと旅をしてきました。
毎年恒例の旅です。
今回は最遠の旅となりました。
年に一度、気の合った仲間とのわずかな時間は貴重です。
あと何度、こんな旅が出来るのだろうか・・・。
いつも彼らとの別れ際に
「来年もこの面子で・・・・」と願っています。
永遠ではない。
いつかは終わりが来る。
出会いがあれば別れもあります。
でも、素晴らしい仲間と出会えたことは私にとって素敵な財産です。
輪廻転生なんて信じていませんが
もし、、、万が一、、、、、それがあるのなら
また出会いたい、そう思わせてくれるメンバーです。
また来年も会って走りましょう。
梅樹祭
宮田中学校の梅樹祭の開祭式へ参加してきました。
今回のテーマは「扉」です。
扉っていいテーマですね。
何事も扉を開けないと始まりません。

開祭式は寸劇あり(寸劇って言い方が古臭いけど)エコキャップを使った作品発表あり
クラスの旗を作成発表ありと楽しかったです。


2日間ですが、成功を祈っています。
今回のテーマは「扉」です。
扉っていいテーマですね。
何事も扉を開けないと始まりません。

開祭式は寸劇あり(寸劇って言い方が古臭いけど)エコキャップを使った作品発表あり
クラスの旗を作成発表ありと楽しかったです。


2日間ですが、成功を祈っています。