たった
マックはモーニングなんですけど・・・・
レギュラーではずせないのが
「チキンタツタ」でしょ!
で、今回は「おろし」に挑戦。

なかなかのヴィジュアル、笑

思いのほか「おろし」が効いてます。
ちょっとビックリ。
うまいね・・・・これ。
たしかデフォより20円位高いはずだけど
一度、挑戦してみてください。
宮田観光開発の株主総会へ行って来ました。

ホテル部門がなくなって初めての総会でした。
8期ぶりの黒字ですが・・・・・
うーん、、、、、、ま、今後に期待したいですね。
ただし、こまゆき荘の関係でちょっと納得の行かない部分もあります。
それと、山荘をどのように展開していくのかも。
取締役会で、との話しですが
スピード感が足りないように感じています。
相当な金額を村が背負うわけです。
(長期債務だけではなく)
その辺の危機感があまり感じられなかった時間でした。
あくまで個人的な意見ですけど。
レギュラーではずせないのが
「チキンタツタ」でしょ!
で、今回は「おろし」に挑戦。

なかなかのヴィジュアル、笑

思いのほか「おろし」が効いてます。
ちょっとビックリ。
うまいね・・・・これ。
たしかデフォより20円位高いはずだけど
一度、挑戦してみてください。
宮田観光開発の株主総会へ行って来ました。

ホテル部門がなくなって初めての総会でした。
8期ぶりの黒字ですが・・・・・
うーん、、、、、、ま、今後に期待したいですね。
ただし、こまゆき荘の関係でちょっと納得の行かない部分もあります。
それと、山荘をどのように展開していくのかも。
取締役会で、との話しですが
スピード感が足りないように感じています。
相当な金額を村が背負うわけです。
(長期債務だけではなく)
その辺の危機感があまり感じられなかった時間でした。
あくまで個人的な意見ですけど。
ミヤノミクス
アベノミクスなるもののおかげか
円安が進んで株が上がってる。らしい。
らしいと言うのは
報道では知ってるけど、ってことです。
正直、良く分からねーよって。
円安のメリットデメリットくらいは理解しているけどね。
円安が進んで株が上がって日本の未来も安泰だぃ!
なんでそうなん?って思ってます。
だって、円安のおかげで何の得もしてない。
ってか、ガソリンは高止まりだし
サラダオイルは値上がるし・・・・いいことなんて全くなく
逆じゃん。
なんも輸出なんてしてねーえし、爆
株が上がってもなんも儲からん。
元々株買う金もないのだよ。
日本人のほんの一握りの方たちが
大もうけしてるだけでしょうし・・・・
格差社会のニッポンっす。
これで景気が良くなった!
消費税も8%に!
もう、終わっちゃうよね・・・庶民は。
それでなくとも税金はこっそり上がってるし
(こっそりではないらしいが)
円安のおかげで物価もね・・・。
で、消費税も上がった時にゃ・・・・
ぼんびーな一般PEOPLEは地道に働いていくしかないのだ。
それも無口でってか。
所詮、国を動かしているのは
大金持ちの人々だからね。
俺らのことなんて理解していないのだよ。
残念ながら。

新喜楽@伊那市の麻婆豆腐です。
いやぁ、うまいす。
丼もうまいんだけど
(丼の場合はチョイ辛でオーダーしてください)
やっぱ、単品で頼んでガッツリ食べて欲しい一品です。
ランチは混むお店ですが
夜は比較的空いています。
こんな名店なのに・・・不思議じゃし。
じぇじぇ!
円安が進んで株が上がってる。らしい。
らしいと言うのは
報道では知ってるけど、ってことです。
正直、良く分からねーよって。
円安のメリットデメリットくらいは理解しているけどね。
円安が進んで株が上がって日本の未来も安泰だぃ!
なんでそうなん?って思ってます。
だって、円安のおかげで何の得もしてない。
ってか、ガソリンは高止まりだし
サラダオイルは値上がるし・・・・いいことなんて全くなく
逆じゃん。
なんも輸出なんてしてねーえし、爆
株が上がってもなんも儲からん。
元々株買う金もないのだよ。
日本人のほんの一握りの方たちが
大もうけしてるだけでしょうし・・・・
格差社会のニッポンっす。
これで景気が良くなった!
消費税も8%に!
もう、終わっちゃうよね・・・庶民は。
それでなくとも税金はこっそり上がってるし
(こっそりではないらしいが)
円安のおかげで物価もね・・・。
で、消費税も上がった時にゃ・・・・
ぼんびーな一般PEOPLEは地道に働いていくしかないのだ。
それも無口でってか。
所詮、国を動かしているのは
大金持ちの人々だからね。
俺らのことなんて理解していないのだよ。
残念ながら。

新喜楽@伊那市の麻婆豆腐です。
いやぁ、うまいす。
丼もうまいんだけど
(丼の場合はチョイ辛でオーダーしてください)
やっぱ、単品で頼んでガッツリ食べて欲しい一品です。
ランチは混むお店ですが
夜は比較的空いています。
こんな名店なのに・・・不思議じゃし。
じぇじぇ!
ニンジン君
ニンジンが嫌いです。
と言うか大嫌いです。
存在を否定したいくらい。
先ごろピーマン嫌いな子供のために
香りが薄く、苦味のないピーマンを開発した!
そんな方々がテレビに出ていました。
正直「そんなんピーマンでないし」
「そこまでしてピーマン食わす意味あんの?」って。
俺はニンジン臭くないニンジンが開発されても
絶対に食わんし。
そんなんいらんし。
大きなお世話やし。
って
天邪鬼な俺は思うのであった。
ちなみにグリンピーもきらいっす。
子供か!!!爆
と言うか大嫌いです。
存在を否定したいくらい。
先ごろピーマン嫌いな子供のために
香りが薄く、苦味のないピーマンを開発した!
そんな方々がテレビに出ていました。
正直「そんなんピーマンでないし」
「そこまでしてピーマン食わす意味あんの?」って。
俺はニンジン臭くないニンジンが開発されても
絶対に食わんし。
そんなんいらんし。
大きなお世話やし。
って
天邪鬼な俺は思うのであった。
ちなみにグリンピーもきらいっす。
子供か!!!爆
アンパン
普通のアンパンですが・・・
ってか、やっぱあんこは「つぶあん」ですよね?笑
たまにいらっしゃるこしあん派の方!
認めませんよ~♪
あんぱんだけ潰して食べるとうまいのご存知ですか?
袋に入った状態でお尻で潰して
↑
こんな感じにして・・・
食べるとうまいんです。
ちなみにクリームパンとかジャムパンではダメです。
何故かはやってみれば分かります。
お試しあれ!
で、某I市の某窓口のTなる女子ですが・・・・
建築の仕事で電話で対応してもらったのだけど
久々にキレました。
とにかく言葉遣いも対応の仕方も酷い。
こっちは「看板背負って」電話していますから
普通じゃ怒りませんよ。
会社名も私の名前も名のているしね。
それにしても酷い。
最低の対応です。
もうこれ以上はなしていると血管が切れそうだったので
途中で電話を切ったくらいです。
市長と会う前(某委員会でその前の時間帯で同席していた)だったら
即刻、直訴していましたよ。
まぢで。
宮田では窓口対応改善に取り組んでおります。
窓口での挨拶など色んな意見があるとは思いますが
嫌な思いをすることだけはないようにしてもらいたいですね。
がっくし
某アーティストのチャリティライヴに申し込みしておいたのだが
見事に落選しちゃった。
FFFと内容は同じと会員の会報に書いてあったけどさ・・・・
そりゃ、行きたかったし。
噂によると「非会員」の方が当たりやすかったのでは?
そんなこと言う方もいらっしゃいます。
ま、日ごろの行いの悪さを反省せっぃ!!!
ってことかなぁ、っと思って精進しましょうか。
楽しみとかって自分で探さないとダメだ、って
誰かが言っていたけど
確かにそうだね。
自分から動いていかないと楽しみも夢もどっかに行っちゃう。
見事に落選しちゃった。
FFFと内容は同じと会員の会報に書いてあったけどさ・・・・
そりゃ、行きたかったし。
噂によると「非会員」の方が当たりやすかったのでは?
そんなこと言う方もいらっしゃいます。
ま、日ごろの行いの悪さを反省せっぃ!!!
ってことかなぁ、っと思って精進しましょうか。
楽しみとかって自分で探さないとダメだ、って
誰かが言っていたけど
確かにそうだね。
自分から動いていかないと楽しみも夢もどっかに行っちゃう。
なかなかやるのぃ~。
お気に
いーらぐーらの大将が
「今度の限定は坦々麺だよ~」って
「じゃ来週くるね」って宣言しておいたので
行って参りました。
オーダーはもち坦々麺です。

「良く混ぜて」と言われたので
その通りに・・・ケッコウ素直なんです。
混ぜていただきました。
始めは酢の雰囲気が先に来ますが
それははじめだけです。
ゴマの香りがいいですね。
うまいす!
これはこれで完成されていてうまいんですけど・・・
あえて言わせてもらうと・・・
ただ・・・・大将がここ見てるかなぁ・・笑
個人的にはもっと「クセ」が欲しいですね。
四川風の坦々麺って
ザーサイや干し海老なんかの隠し味的なものがケッコウ使ってあったり
ラー油も八角や花椒(中国山椒って言うのか・・)をたっぷり入れて
作るので、癖があるんです。
でも、これがいいんです。
ま、この辺で。
で、
なんと言っても最近のお気には

これっしょ!!!
もう完全にはまってますね。
たぶん、そんなに凝ってる品じゃないと思うけど
うまいんですよね・・これが。
クリームもスポンジも安っぽい。
で、そこが素敵なのだわ。
ヤマザキさん、万歳!!
ほんと「好き」!
先日行ったライヴの模様が
ようつべにアップされていたので
貼り貼りしておきます。
http://youtu.be/gAD4KKrKYnE
「今度の限定は坦々麺だよ~」って
「じゃ来週くるね」って宣言しておいたので
行って参りました。
オーダーはもち坦々麺です。

「良く混ぜて」と言われたので
その通りに・・・ケッコウ素直なんです。
混ぜていただきました。
始めは酢の雰囲気が先に来ますが
それははじめだけです。
ゴマの香りがいいですね。
うまいす!
これはこれで完成されていてうまいんですけど・・・
あえて言わせてもらうと・・・
ただ・・・・大将がここ見てるかなぁ・・笑
個人的にはもっと「クセ」が欲しいですね。
四川風の坦々麺って
ザーサイや干し海老なんかの隠し味的なものがケッコウ使ってあったり
ラー油も八角や花椒(中国山椒って言うのか・・)をたっぷり入れて
作るので、癖があるんです。
でも、これがいいんです。
ま、この辺で。
で、
なんと言っても最近のお気には
これっしょ!!!
もう完全にはまってますね。
たぶん、そんなに凝ってる品じゃないと思うけど
うまいんですよね・・これが。
クリームもスポンジも安っぽい。
で、そこが素敵なのだわ。
ヤマザキさん、万歳!!
ほんと「好き」!
先日行ったライヴの模様が
ようつべにアップされていたので
貼り貼りしておきます。
http://youtu.be/gAD4KKrKYnE
チームマテ貝総会
年に一度の総会へ行って来ました。
今回も私の第三のふるさと三重県です。
松阪ですね・・・。
行きから食欲全開!爆
もう書ききれません。
素晴らしい宿(なんと素泊まり三千円)
(とは思えないほどの本当に素晴らしい満喜さんでした)
へINして夕食へ。
駅裏まで延々と歩きます。
だから、車出せ!って言ったじゃんとか文句言いながら・・・・
今宵は焼肉です。
そりゃ、松阪ですもの。

もうホルモンからさがりから
ロースからレバーやら・・・・
食いまくります。
で、「二次会」へ。
まだ食う?そんなこと関係ないね・・・。

刺身盛り
あ、大好きなマカロニサラダも!
でもさぁ、マカロニが「シェルマカロニ」で大層ショックな俺。
あぁ、、、、、、って叫びたかったぜ!
エイヒレなんかも食いつつ
またテクテクと宿へ。
翌日もいい天気。
朝マック・モーニングのW朝飯(Wアサノ風に)を食らって
海岸へ。

いやさ、さすがに大潮。
どこまでも砂場になってる。
チームマテ貝発進です。
2kmほど歩いて・・・・掘りますが・・・
全くマテがいないのだ。
穴がない。あぁ・・・どっと疲れが・・・・

ケッキョク、マテ貝3個。ハマハマハマグリが2個
バカ貝多数。アサリ少量・・・でした。
ま、こんな年もあらーな。
でも、疲れちゃったっす。
ここから伊那谷まで帰るのか・・・・
まずは腹ごしらえってことで、
ほんと良く食う連中だわ。
スシローへ。
それぞれ適当に食べて・・・
津市(ここに住んでいたんです)

ここが超有名なお肉屋さんの朝日屋です。
また、途中のSAで赤福食べて・・・・
駒ヶ根に着いて
さわ屋でしっかり夕食を。
で、総会も無事に終了。
良く食べた野郎3人旅でした。
来年はどうなるのか・・・・・・・・
今回も私の第三のふるさと三重県です。
松阪ですね・・・。
行きから食欲全開!爆
もう書ききれません。
素晴らしい宿(なんと素泊まり三千円)
(とは思えないほどの本当に素晴らしい満喜さんでした)
へINして夕食へ。
駅裏まで延々と歩きます。
だから、車出せ!って言ったじゃんとか文句言いながら・・・・
今宵は焼肉です。
そりゃ、松阪ですもの。

もうホルモンからさがりから
ロースからレバーやら・・・・
食いまくります。
で、「二次会」へ。
まだ食う?そんなこと関係ないね・・・。

刺身盛り
あ、大好きなマカロニサラダも!
でもさぁ、マカロニが「シェルマカロニ」で大層ショックな俺。
あぁ、、、、、、って叫びたかったぜ!
エイヒレなんかも食いつつ
またテクテクと宿へ。
翌日もいい天気。
朝マック・モーニングのW朝飯(Wアサノ風に)を食らって
海岸へ。

いやさ、さすがに大潮。
どこまでも砂場になってる。
チームマテ貝発進です。
2kmほど歩いて・・・・掘りますが・・・
全くマテがいないのだ。
穴がない。あぁ・・・どっと疲れが・・・・

ケッキョク、マテ貝3個。ハマハマハマグリが2個
バカ貝多数。アサリ少量・・・でした。
ま、こんな年もあらーな。
でも、疲れちゃったっす。
ここから伊那谷まで帰るのか・・・・
まずは腹ごしらえってことで、
ほんと良く食う連中だわ。
スシローへ。
それぞれ適当に食べて・・・
津市(ここに住んでいたんです)

ここが超有名なお肉屋さんの朝日屋です。
また、途中のSAで赤福食べて・・・・
駒ヶ根に着いて
さわ屋でしっかり夕食を。
で、総会も無事に終了。
良く食べた野郎3人旅でした。
来年はどうなるのか・・・・・・・・
野暮用とうどん
またまた名古屋です。
本当に良く通ってますなぁ、笑
引越ししたほうがいいかもって。
今日は某アイドルの「コンサート」です。
まずは念願の「かとう」さんへ
雨降りの中、名古屋駅から歩きました。

注文が入ってから調理するので
15分ほど待ちます。
その間に「おでん」などをつまみつつ・・・
鶏天ざるの大盛です。

評判どおりですね。
うまい!コシがすごい。
で、小麦の味が濃いんです。
若くてかちょええ店主さんが気合で打つうどんは
めっちゃうまし。
次はうわさの「カレーうどん」にトライしてみたいですね。
(ただ、ちょっとお高いのよ・・・・)
で、金山に戻って
大好きなマッサ(予約して行ったのだ)
1時間たっぷりマッサしてもらって会場へ。
先週もここに来たなぁ・・・
その時は2階席で今日は1階の13列。
いちお、ファンクラブの会員です、爆
平均年齢は高め、笑
おやぢ率も高め。
で、おたっきーな方々が目立ちます。
定刻を10分ほど過ぎて本人登場!
ドラム叩きながら!!!!!!!
イェイ!笑
いやぁ、奇跡の43歳です。
本当にキレイ。
で、何がすごいって笑顔満載!
ずっと笑顔なんです。
本人も「私が一番楽しんでいるかも」って言いながら・・・
15年ぶりのライブなのに声も枯らすことなく20曲近くを
踊りながら・・・振りも当時のまま・・・笑
ま、隣のおっさんが加齢臭マンタンでたまらなかったのを
差し引いても素晴らしい時間だった。
(今はやりの「くまもん」もサプライズで登場)
もしかすると年内にツアーがあるかも・・・・。
いやぁ、いい!!
で、帰りに
高山ラーメンで有名なお店でつけ麺の大盛食べて・・・
(この日は麺しか食べていない)

おまけ
昨日の収録後にたべた「五目ソバ」これもうまかったのだ。

本当に良く通ってますなぁ、笑
引越ししたほうがいいかもって。
今日は某アイドルの「コンサート」です。
まずは念願の「かとう」さんへ
雨降りの中、名古屋駅から歩きました。

注文が入ってから調理するので
15分ほど待ちます。
その間に「おでん」などをつまみつつ・・・
鶏天ざるの大盛です。

評判どおりですね。
うまい!コシがすごい。
で、小麦の味が濃いんです。
若くてかちょええ店主さんが気合で打つうどんは
めっちゃうまし。
次はうわさの「カレーうどん」にトライしてみたいですね。
(ただ、ちょっとお高いのよ・・・・)
で、金山に戻って
大好きなマッサ(予約して行ったのだ)
1時間たっぷりマッサしてもらって会場へ。
先週もここに来たなぁ・・・
その時は2階席で今日は1階の13列。
いちお、ファンクラブの会員です、爆
平均年齢は高め、笑
おやぢ率も高め。
で、おたっきーな方々が目立ちます。
定刻を10分ほど過ぎて本人登場!
ドラム叩きながら!!!!!!!
イェイ!笑
いやぁ、奇跡の43歳です。
本当にキレイ。
で、何がすごいって笑顔満載!
ずっと笑顔なんです。
本人も「私が一番楽しんでいるかも」って言いながら・・・
15年ぶりのライブなのに声も枯らすことなく20曲近くを
踊りながら・・・振りも当時のまま・・・笑
ま、隣のおっさんが加齢臭マンタンでたまらなかったのを
差し引いても素晴らしい時間だった。
(今はやりの「くまもん」もサプライズで登場)
もしかすると年内にツアーがあるかも・・・・。
いやぁ、いい!!
で、帰りに
高山ラーメンで有名なお店でつけ麺の大盛食べて・・・
(この日は麺しか食べていない)

おまけ
昨日の収録後にたべた「五目ソバ」これもうまかったのだ。

参議院なんていらんやろ
なんてタイトルでブログを書くとまたお叱りのメールが届くんだろね。
ま、いいけど。
ワタミのおっさん
プロレスのタイガーマスク
元アイドル?(元不良?)
等が出馬の噂ですけど・・・・
大嫌いな谷亮子とか
まったくダメだろ?
ろくな奴がおらんし。
これで過半数を自民が取って
一気に憲法改正ですか(俺は改悪だと思う)?
今の自民党じゃ
ほんと危険だと思うな・・・・
ま、いいけど。
ワタミのおっさん
プロレスのタイガーマスク
元アイドル?(元不良?)
等が出馬の噂ですけど・・・・
大嫌いな谷亮子とか
まったくダメだろ?
ろくな奴がおらんし。
これで過半数を自民が取って
一気に憲法改正ですか(俺は改悪だと思う)?
今の自民党じゃ
ほんと危険だと思うな・・・・
福君
某M氏が来られたので
ランチへ出かけました。
今日は「いーらぐーら」の気分だったので、笑
いやぁ、うまかったですね。
しかーし!明日から新しい麺が登場するらしいです。
それも、私がめっちゃ好きなあの麺が・・・・。
今週はもう行けないので来週です。
店主にも「来週きます!」って宣言してきました。
その後、伊那の図書館へ。
もしかすると初めて中に入ったかもです。
噂の福君が椅子に座ってました。

その近くには電車が・・・・笑

明日は特別委員会で議会報の校正。
週末はお楽しみが待っています。
もう20年ぶりくらいの再会です!
来週は「チームマテ貝」のイヴェントやら
色々と迫ってます。
車での移動が多そうです。
気を付けて運転しないとね。
ランチへ出かけました。
今日は「いーらぐーら」の気分だったので、笑
いやぁ、うまかったですね。
しかーし!明日から新しい麺が登場するらしいです。
それも、私がめっちゃ好きなあの麺が・・・・。
今週はもう行けないので来週です。
店主にも「来週きます!」って宣言してきました。
その後、伊那の図書館へ。
もしかすると初めて中に入ったかもです。
噂の福君が椅子に座ってました。

その近くには電車が・・・・笑

明日は特別委員会で議会報の校正。
週末はお楽しみが待っています。
もう20年ぶりくらいの再会です!
来週は「チームマテ貝」のイヴェントやら
色々と迫ってます。
車での移動が多そうです。
気を付けて運転しないとね。
最近のブツ
GW唯一のお出かけは岐阜方面へ。
まずは多治見の「Chez Shibata」へ
今では色んなところで活躍しているシバタさんですが
元々は多治見が地元ですよね。

11時前だったので「モーニングタイム」ってことらしく
ドリンクにクロワッサンが付きました。
ケーキはマンゴーベースです。
バランスが素敵です。
スタッフの方もいい感じの方が多いですね・・・・・。
いいお店でした。
その後はFBにも書きましたが
土岐のアウトレットへ。
凄い人出でした。車を停めるのも大変でした。
早めに出発して「みわ屋」へ。
夜の部は5時からと言う事だったので
ちょっと早めに店に着いたのですが・・・・・
店内は多くの方が・・・・笑
10組目でした。
食べたのは「飛騨牛まぶし」です。
美味い!っす。

ふつまぶしの「飛騨牛」版です。

薬味を載せたり、出汁をかけて頂きます。
何度食べても美味いのだ。
子供の日は朝日屋さんの柏餅を頂きました。

個人的には「つぶあん」派ですが
こしあんも美味かったです。
本日最後はyayoriさんのロールケーキです。

スポンジが紅茶風味で
クリームが大盛りのロールケーキでしたが
いつもながら優しい味で素敵なケーキでした。
ごちそうさまでした。
まずは多治見の「Chez Shibata」へ
今では色んなところで活躍しているシバタさんですが
元々は多治見が地元ですよね。

11時前だったので「モーニングタイム」ってことらしく
ドリンクにクロワッサンが付きました。
ケーキはマンゴーベースです。
バランスが素敵です。
スタッフの方もいい感じの方が多いですね・・・・・。
いいお店でした。
その後はFBにも書きましたが
土岐のアウトレットへ。
凄い人出でした。車を停めるのも大変でした。
早めに出発して「みわ屋」へ。
夜の部は5時からと言う事だったので
ちょっと早めに店に着いたのですが・・・・・
店内は多くの方が・・・・笑
10組目でした。
食べたのは「飛騨牛まぶし」です。
美味い!っす。

ふつまぶしの「飛騨牛」版です。

薬味を載せたり、出汁をかけて頂きます。
何度食べても美味いのだ。
子供の日は朝日屋さんの柏餅を頂きました。

個人的には「つぶあん」派ですが
こしあんも美味かったです。
本日最後はyayoriさんのロールケーキです。

スポンジが紅茶風味で
クリームが大盛りのロールケーキでしたが
いつもながら優しい味で素敵なケーキでした。
ごちそうさまでした。
ヴァンセット@名古屋
ずっと行きたかった店の一つがここヴァンセット。
名古屋、御器所の住宅街にお店はあります。

某FFFの前、ランチに仲間と伺いました。
★5月のお昼のコース/2,700円 ★Mai/ ¥2,700
★アミューズ
★ヴィシソワーズとビーツのピュレ、タンポポのフリット
★本日の鮮魚と旬の野菜、ピストーソース
★蟹とお米のスフレ
☆本日のお肉料理 (プラス¥1000)
★デザート
★コーヒー又は紅茶
もちろん、+1000円でお肉もいただきます、爆

ヴィシソワーズは絶品ですね。
ビーツの鮮やかな色とのコラボも素敵です。
で、ここのスペシャリティって言っても良いのが

このスフレです。
うまい!!!
ほんとうまい。
もうフワフワで・・・・カニ満載で
これなら3個は食べたい!って感じです。
POISSONはイサキでした。

付け合せの野菜がこれまたうまい。
ソースの色も組み合わせも最高です。
で、何故か仔牛の写真がないのだ・・・・・
で、デセールの写真もいずこへ・・・・
今どきの派手な料理ではなく
正統派って感じの料理でした。
シェフの青木さんは物腰が柔らかで笑顔が素敵な方。
名古屋の名店であることは間違え無しですね。
また伺いたいお店です。
フランス料理 ヴァンセット
TEL:052-852-4180
住所:〒466-0023
名古屋市昭和区石仏2-6-2
七福マンション1階
名古屋、御器所の住宅街にお店はあります。
某FFFの前、ランチに仲間と伺いました。
★5月のお昼のコース/2,700円 ★Mai/ ¥2,700
★アミューズ
★ヴィシソワーズとビーツのピュレ、タンポポのフリット
★本日の鮮魚と旬の野菜、ピストーソース
★蟹とお米のスフレ
☆本日のお肉料理 (プラス¥1000)
★デザート
★コーヒー又は紅茶
もちろん、+1000円でお肉もいただきます、爆

ヴィシソワーズは絶品ですね。
ビーツの鮮やかな色とのコラボも素敵です。
で、ここのスペシャリティって言っても良いのが

このスフレです。
うまい!!!
ほんとうまい。
もうフワフワで・・・・カニ満載で
これなら3個は食べたい!って感じです。
POISSONはイサキでした。

付け合せの野菜がこれまたうまい。
ソースの色も組み合わせも最高です。
で、何故か仔牛の写真がないのだ・・・・・
で、デセールの写真もいずこへ・・・・
今どきの派手な料理ではなく
正統派って感じの料理でした。
シェフの青木さんは物腰が柔らかで笑顔が素敵な方。
名古屋の名店であることは間違え無しですね。
また伺いたいお店です。
フランス料理 ヴァンセット
TEL:052-852-4180
住所:〒466-0023
名古屋市昭和区石仏2-6-2
七福マンション1階
憲法改正(改悪)
なんだか盛り上がってますね。
昨日だかの信毎にも特集されていましたし。
私のスタンスはこの前書いた感じです。
そう簡単に変えてもらっちゃ困るんです、って感じでしょうか。
もう一度「憲法」と「法律」の違いを皆さんも勉強してみてください。
これが理解できれば「簡単に」の意味も分かっていただけるのかなって思っています。
でも、与党が「憲法」を自分達の都合の良いものに変えるって
言うのはどう考えても合点のいかない話しなんですけどね。
それでいいんだろうか・・・・。
今の自民党はどうかしていますので
そんなことは関係ねぇーぜよ!ってことで
押し切るのだろうか・・・・
本当に不安でならない。
俺らは死んじゃうのでいいのだけど
残していく子供たちや孫達のことを考えると
黙っておくわけにはいかないのだ。
昨日だかの信毎にも特集されていましたし。
私のスタンスはこの前書いた感じです。
そう簡単に変えてもらっちゃ困るんです、って感じでしょうか。
もう一度「憲法」と「法律」の違いを皆さんも勉強してみてください。
これが理解できれば「簡単に」の意味も分かっていただけるのかなって思っています。
でも、与党が「憲法」を自分達の都合の良いものに変えるって
言うのはどう考えても合点のいかない話しなんですけどね。
それでいいんだろうか・・・・。
今の自民党はどうかしていますので
そんなことは関係ねぇーぜよ!ってことで
押し切るのだろうか・・・・
本当に不安でならない。
俺らは死んじゃうのでいいのだけど
残していく子供たちや孫達のことを考えると
黙っておくわけにはいかないのだ。