50肩?笑
手が上がらないんです。
今、宴会で万歳やったら俺だけ変な格好になっちゃいます。
左手だけ「Y」みたいな、爆
色々とやりすぎなのは分かってます。
「たまには休めば?」そんな優しいお言葉も頂戴しますが・・・
性分ってやつですね。
じっとしていられない。
おかげで家を売る仕事もすこぶる順調で
現在お話ししている方が決まれば今年のノルマは達成できます。
あと10ヶ月は新規の商談しなくていいかも?
なんていう事はなく(そんな生易しい会社じゃないw)
馬車馬のように働くのみです。
某プロジェクトもなんとなく進んでいます。
4月くらいには発表できるかもです。
今はこの50肩?を何とかしないと・・・・。
ってな、ブログです。
以上ww
今、宴会で万歳やったら俺だけ変な格好になっちゃいます。
左手だけ「Y」みたいな、爆
色々とやりすぎなのは分かってます。
「たまには休めば?」そんな優しいお言葉も頂戴しますが・・・
性分ってやつですね。
じっとしていられない。
おかげで家を売る仕事もすこぶる順調で
現在お話ししている方が決まれば今年のノルマは達成できます。
あと10ヶ月は新規の商談しなくていいかも?
なんていう事はなく(そんな生易しい会社じゃないw)
馬車馬のように働くのみです。
某プロジェクトもなんとなく進んでいます。
4月くらいには発表できるかもです。
今はこの50肩?を何とかしないと・・・・。
ってな、ブログです。
以上ww
臨時議会など
9時から議会運営委員会へ。
今日の臨時議会の内容などを理事者と確認します。
10時より臨時議会。
補正予算の審議をしました。
ありがたいことに「ふるさと納税」をしていただける方が増えていて
今年度も1億2500万円になりそうだ、ということで返戻金や手数料などの増額を。
また、老人福祉センターの増改装工事に500万円ほどを増額補正しました。
この補正で29年度も40億を超える予算規模となりました。
終わり次第全員協議会を開催し、課の進捗状況などの報告を受けました。
11時ごろ終わったので、小林議員のお父様の葬儀へ。
1時半から環境特別委員会の部会へ。
課長を交えて、色んな問題について議論しました。
ケッキョク終わりは5時過ぎ・・・。
それでなくても「ヘトヘト」だったのに・・・・・w
グッタリとしてしまった、一日でした。
そろそろ、色んなことに注意していかないといけない世代になっているのは分かっているのだけど
セーヴ出来ないんですねw
これも性分ってやつです。
週末は会社の展示会で、週明けは某プロジェクトの打ち合わせです。
なかなかのんびりする時間はないですね。
今日の臨時議会の内容などを理事者と確認します。
10時より臨時議会。
補正予算の審議をしました。
ありがたいことに「ふるさと納税」をしていただける方が増えていて
今年度も1億2500万円になりそうだ、ということで返戻金や手数料などの増額を。
また、老人福祉センターの増改装工事に500万円ほどを増額補正しました。
この補正で29年度も40億を超える予算規模となりました。
終わり次第全員協議会を開催し、課の進捗状況などの報告を受けました。
11時ごろ終わったので、小林議員のお父様の葬儀へ。
1時半から環境特別委員会の部会へ。
課長を交えて、色んな問題について議論しました。
ケッキョク終わりは5時過ぎ・・・。
それでなくても「ヘトヘト」だったのに・・・・・w
グッタリとしてしまった、一日でした。
そろそろ、色んなことに注意していかないといけない世代になっているのは分かっているのだけど
セーヴ出来ないんですねw
これも性分ってやつです。
週末は会社の展示会で、週明けは某プロジェクトの打ち合わせです。
なかなかのんびりする時間はないですね。
B'z LIVE-GYM 2017-2018 “LIVE DINOSAUR” @福井サンドーム
12月晦日の名古屋ドーム以来っすね。
あの時、稲葉さんは大阪で声をやっちゃったってことで・・・・。
正直、体調は良くなかったはずなんだよね。
でも、すごいステージを見せてくれました。
今回、福井ではほぼ復活してました。

FCなのにアリーナ後方で、ちょっとがっかりだったけど
周りの方達のノリも最高で楽しい雰囲気が満載でとっても素敵なライヴでした。
稲葉さん、すごかったす。
神です、ヤバい。
松本さん、おちゃめっす。
ギター神ががってます、すごすぎ。
1.声明
2.CHAMP
3.孤独のRunaway
4.ハルカ
5.ルーフトップ
6.FIREBALL
7.Don't Leave Me
8.赤い河
9.SKYROCKET
10.それでもやっぱり
11.愛しき幽霊
12.弱い男
13.Purple Pink Orange
14.イチブトゼンブ
15.DIVE
16.Dinosaur
17.King of The Street
18.フキアレナサイ
19.Still Alive
**********アンコール**********
20.ultra soul
21.BANZAI
ただ、ツアー初期にはやっていた
「いつかのメリークリスマス」は名古屋からカットになってしまったのが
本当に残念です。聞きたかったわぁ~。
今回もよく食べました。
回転寿司からスタートし
夜は焼き鳥、福井のおろしそば等々
久々の永平寺もすごくよかったしね。

ただ、この時期に下道多くのコースは辛いね。
かと言って高速は好きじゃないし。
今年はでっかい野外もあるだろうし
楽しみなB'zですな。。
あの時、稲葉さんは大阪で声をやっちゃったってことで・・・・。
正直、体調は良くなかったはずなんだよね。
でも、すごいステージを見せてくれました。
今回、福井ではほぼ復活してました。

FCなのにアリーナ後方で、ちょっとがっかりだったけど
周りの方達のノリも最高で楽しい雰囲気が満載でとっても素敵なライヴでした。
稲葉さん、すごかったす。
神です、ヤバい。
松本さん、おちゃめっす。
ギター神ががってます、すごすぎ。
1.声明
2.CHAMP
3.孤独のRunaway
4.ハルカ
5.ルーフトップ
6.FIREBALL
7.Don't Leave Me
8.赤い河
9.SKYROCKET
10.それでもやっぱり
11.愛しき幽霊
12.弱い男
13.Purple Pink Orange
14.イチブトゼンブ
15.DIVE
16.Dinosaur
17.King of The Street
18.フキアレナサイ
19.Still Alive
**********アンコール**********
20.ultra soul
21.BANZAI
ただ、ツアー初期にはやっていた
「いつかのメリークリスマス」は名古屋からカットになってしまったのが
本当に残念です。聞きたかったわぁ~。
今回もよく食べました。
回転寿司からスタートし
夜は焼き鳥、福井のおろしそば等々
久々の永平寺もすごくよかったしね。

ただ、この時期に下道多くのコースは辛いね。
かと言って高速は好きじゃないし。
今年はでっかい野外もあるだろうし
楽しみなB'zですな。。
のぼり旗のメンテナンス
国道沿いののぼり旗が破れていたので
メンバーと一緒にメンテナンスしてきました。

風がもろにあたる場所ですから無理ないですね・・・・。
早く「こんなこと」をしなくてもいい日が来ることを祈っています。
その後、友人(友人というのは失礼かなぁ)のお見舞いへ。
さすがにちょっと弱って見えましたが
元々バイタリティーのある方ですから
近いうちに完全復活してくれるでしょう。
彼の自力に期待しています。
私もそれなりの年齢になってきているので
気を付けないといけないですね。
同世代と比べて日頃の運動量は多いとは思うけど
いっぱい食べますからねw
ちょっと我慢します、来週から(爆)
メンバーと一緒にメンテナンスしてきました。

風がもろにあたる場所ですから無理ないですね・・・・。
早く「こんなこと」をしなくてもいい日が来ることを祈っています。
その後、友人(友人というのは失礼かなぁ)のお見舞いへ。
さすがにちょっと弱って見えましたが
元々バイタリティーのある方ですから
近いうちに完全復活してくれるでしょう。
彼の自力に期待しています。
私もそれなりの年齢になってきているので
気を付けないといけないですね。
同世代と比べて日頃の運動量は多いとは思うけど
いっぱい食べますからねw
ちょっと我慢します、来週から(爆)
宮田の環境を守る会 小委員会
もちろん新しい年になっても運動は続けていきますよ。
業者が建設をあきらめるまで・・・・です。
将来を担ってくれる
子孫の為にもあんなものを作らせるわけにはいかないんです。
建設阻止は今を生きる僕らの責任でもあるんですから。
というわけで小委員会が開かれました。
詳しい内容には触れませんが
今後の運動について話し合いをしました。

業者が建設をあきらめるまで・・・・です。
将来を担ってくれる
子孫の為にもあんなものを作らせるわけにはいかないんです。
建設阻止は今を生きる僕らの責任でもあるんですから。
というわけで小委員会が開かれました。
詳しい内容には触れませんが
今後の運動について話し合いをしました。

出初め式
平成30年の出初式へ。
快晴でした。でも、風が冷たい・・・のよw
子供消防団(24名だったかな・・・)

団員は181名という参加者でした。
すごいことですね。宮田村消防団の底力発揮ということでしょうね。

村民会館で表彰などを行いました。
たくさんの方々が表彰されました。

すごいなって思ったのは20年も団で活躍されている方々(2名)
私が宮田村に来て20年目ですが、
その時に入団されたんですね・・・素晴らしい。
その後は大久保で分団・団の新年会です。

今の体制は3月までで4月からは新しい体制になります。
その発表も行われました。
今後も村や地域の安全をお願いします。
快晴でした。でも、風が冷たい・・・のよw
子供消防団(24名だったかな・・・)

団員は181名という参加者でした。
すごいことですね。宮田村消防団の底力発揮ということでしょうね。

村民会館で表彰などを行いました。
たくさんの方々が表彰されました。

すごいなって思ったのは20年も団で活躍されている方々(2名)
私が宮田村に来て20年目ですが、
その時に入団されたんですね・・・素晴らしい。
その後は大久保で分団・団の新年会です。

今の体制は3月までで4月からは新しい体制になります。
その発表も行われました。
今後も村や地域の安全をお願いします。
今年も宜しくお願いします
2018年ですね。
今年も宜しくお願いします。
一発目は「環境特別委員会・専門部会」へ。
特別委員会の今後をどうしていくべきか・・・
そんな話を5人で議論しました。
ある程度の方向性をもって特別委員会として何ができるのか?
やるべきことはなにか?
次回は村側と情報の共有化をする予定です。
次はは宮田では初の「賀詞交歓会」へ

理事者・区長・商工会・村の色々な機関・金融機関・議会等々
多くの方々に集まってもらって新年のあいさつをしました。
はじめての取り組みでしたがよかったんじゃないですかね。
一堂に会して挨拶するのはいいです。
その後、議会有志で「万里」へ
たくさんいただきましたww
チキンカツとじ

焼きそば

いやぁ、うまかったっす。
今年もいくつか目標を立てました。
必ず叶えるもの、叶えたいもの、それと夢・・・。
まだ言えませんが、宮井始動したいと思っています。
越えなければいけないハードルがたくさんありますが
なんとかして・・・
長年の夢を形にしていきます。
そうなったら応援お願いしますね。
今年も宜しくお願いします。
一発目は「環境特別委員会・専門部会」へ。
特別委員会の今後をどうしていくべきか・・・
そんな話を5人で議論しました。
ある程度の方向性をもって特別委員会として何ができるのか?
やるべきことはなにか?
次回は村側と情報の共有化をする予定です。
次はは宮田では初の「賀詞交歓会」へ

理事者・区長・商工会・村の色々な機関・金融機関・議会等々
多くの方々に集まってもらって新年のあいさつをしました。
はじめての取り組みでしたがよかったんじゃないですかね。
一堂に会して挨拶するのはいいです。
その後、議会有志で「万里」へ
たくさんいただきましたww
チキンカツとじ

焼きそば

いやぁ、うまかったっす。
今年もいくつか目標を立てました。
必ず叶えるもの、叶えたいもの、それと夢・・・。
まだ言えませんが、宮井始動したいと思っています。
越えなければいけないハードルがたくさんありますが
なんとかして・・・
長年の夢を形にしていきます。
そうなったら応援お願いしますね。