9月議会の通告
通告をしてきました。
質問内容は大きく3つについてです。
1.がん検診の現状と検診率の推移と
検診啓蒙活動について 村長へ
2.市民議会について、その後の検討結果と開催の可能性について 教育長へ
3.道州制への現状認識について 村長へ
自民党は今回のマニフェストにも道州制のことを明記していました。
民主党も明記はしていないものの
地方への税源移譲も含め、
現在の都道府県より高い地方自治権を与える将来的な流れは議論されるべきです。
そういう意味もあり、今回村長の意見や考えを聞いておきたいと思います。
原稿作りをしっかりしておかないと・・・・。
質問内容は大きく3つについてです。
1.がん検診の現状と検診率の推移と
検診啓蒙活動について 村長へ
2.市民議会について、その後の検討結果と開催の可能性について 教育長へ
3.道州制への現状認識について 村長へ
自民党は今回のマニフェストにも道州制のことを明記していました。
民主党も明記はしていないものの
地方への税源移譲も含め、
現在の都道府県より高い地方自治権を与える将来的な流れは議論されるべきです。
そういう意味もあり、今回村長の意見や考えを聞いておきたいと思います。
原稿作りをしっかりしておかないと・・・・。
青葉さんのランチ
定例会前、恒例の打ち合わせ会に参加しました。
今回は一般質問の草稿が早めに出来たので
持参しましたが、やはりもう一考しようかな、って思っています。
大きく
がん検診
市民議会
道州制の3点にするつもりですが・・・・・
道州制があまりにも大きいテーマなので
どうするか・・・
しかし、いつかは聞きたいテーマですし
私の周りではケッコウ話題になっているので
村長(行政側)の意見も聞いてみたいです。
住民・行政・議会党の充分な議論が必要なテーマです。

写真は青葉さんのランチです。
いつも、色んな形で出してくれるので
楽しみにしています。
今日もうまかったなぁ。。
今回は一般質問の草稿が早めに出来たので
持参しましたが、やはりもう一考しようかな、って思っています。
大きく
がん検診
市民議会
道州制の3点にするつもりですが・・・・・
道州制があまりにも大きいテーマなので
どうするか・・・
しかし、いつかは聞きたいテーマですし
私の周りではケッコウ話題になっているので
村長(行政側)の意見も聞いてみたいです。
住民・行政・議会党の充分な議論が必要なテーマです。
写真は青葉さんのランチです。
いつも、色んな形で出してくれるので
楽しみにしています。
今日もうまかったなぁ。。
金がない・・・
また、あそーさんが暴言を吐いたらしい。
簡単に書くと「金がないなら結婚するな」って。
ま、カップ麺の値段も知らない総理大臣である彼らしい発言です。
私もまったく金のない状況・・・
というより、学習塾を開校したばかりで
800万円ほどの借金をした矢先の結婚でした。
そんな状況ですから苦労ばっかでした。
もちろん、今でもお金なんてありません。
そりゃ、そうですよ。
住宅ローンもしっかりあるし、
子供達には充分すぎるほど金がかかります。
お金なんてあるわけありません。
でも、なんとかやってますし
結婚っていうのは、色んなことを夫婦で築いていくものでしょう。
今の時代は、そうではないのかもしれないけど
金がないなら結婚するなって言うのもどーなんでしょ、爆
彼は財閥の息子でお金の苦労なんてしたことないだろうから
金のない生活がどんなものか
なんて分かりっこないしね。
庶民の感覚や感情なんて理解できないのさ。
こちとら、して欲しくもないが。
貧乏人の愚痴みたいになっちゃったんで
ここでおしまいにしておきます。
簡単に書くと「金がないなら結婚するな」って。
ま、カップ麺の値段も知らない総理大臣である彼らしい発言です。
私もまったく金のない状況・・・
というより、学習塾を開校したばかりで
800万円ほどの借金をした矢先の結婚でした。
そんな状況ですから苦労ばっかでした。
もちろん、今でもお金なんてありません。
そりゃ、そうですよ。
住宅ローンもしっかりあるし、
子供達には充分すぎるほど金がかかります。
お金なんてあるわけありません。
でも、なんとかやってますし
結婚っていうのは、色んなことを夫婦で築いていくものでしょう。
今の時代は、そうではないのかもしれないけど
金がないなら結婚するなって言うのもどーなんでしょ、爆
彼は財閥の息子でお金の苦労なんてしたことないだろうから
金のない生活がどんなものか
なんて分かりっこないしね。
庶民の感覚や感情なんて理解できないのさ。
こちとら、して欲しくもないが。
貧乏人の愚痴みたいになっちゃったんで
ここでおしまいにしておきます。
選挙カー
選挙戦真っ只中の日曜日です。
選挙カーが走り回っていますね。
涼しい風が吹いてきてるとは言え日差しはまだ夏の雰囲気が充分感じられますので
スタッフの方々は大変だと思います。
駒ヶ根市の福岡近辺を車で走っていたら
「つけ麺」の文字発見(笑)
これは行ってみないと・・・・
と言う事で昨日訪問しました。
つけ麺専門なのかと思ったんですが
メニューを見るとラーメン屋さんぽいです。
メニューのトップは醤油ラーメンで次が塩ラーメン
一番下につけ麺でした。
つけ麺普通盛りを注文します。
店内の張り紙には「自家製麺」の文字が・・・・。。。。
程なく登場。

ヴィジュアル的にはモヤシが目立ちます。
つけ麺でモヤシトッピングは初めてかも。
早速、食します。
つけダレは見た目よりあっさりした感じで
今流行の魚粉が感じられます。
しかし、「六厘舎」的な濃厚さはないです。
麺もうまいんですが・・・
ちょっとツルツルした感じなので
汁との絡みがイマひとつ。。
でも、雰囲気はいいですね。
同行者のラーメンも少し味見をしましたが
麺はこっちの方が相性がいいかもです。
また、近いうちに再訪します。。
選挙カーが走り回っていますね。
涼しい風が吹いてきてるとは言え日差しはまだ夏の雰囲気が充分感じられますので
スタッフの方々は大変だと思います。
駒ヶ根市の福岡近辺を車で走っていたら
「つけ麺」の文字発見(笑)
これは行ってみないと・・・・
と言う事で昨日訪問しました。
つけ麺専門なのかと思ったんですが
メニューを見るとラーメン屋さんぽいです。
メニューのトップは醤油ラーメンで次が塩ラーメン
一番下につけ麺でした。
つけ麺普通盛りを注文します。
店内の張り紙には「自家製麺」の文字が・・・・。。。。
程なく登場。
ヴィジュアル的にはモヤシが目立ちます。
つけ麺でモヤシトッピングは初めてかも。
早速、食します。
つけダレは見た目よりあっさりした感じで
今流行の魚粉が感じられます。
しかし、「六厘舎」的な濃厚さはないです。
麺もうまいんですが・・・
ちょっとツルツルした感じなので
汁との絡みがイマひとつ。。
でも、雰囲気はいいですね。
同行者のラーメンも少し味見をしましたが
麺はこっちの方が相性がいいかもです。
また、近いうちに再訪します。。
タグ :ラーメン
衆議院選挙長野5区マニフェスト型合同個人演説会
衆議院選挙長野5区マニフェスト型合同個人演説会(長っ)を見に行きました。
感想は・・・観客が少なすぎです。
もう少し盛り上がってると思ったのですが。
内容は書けません。
初めての企画と言うことでしたが
各候補者の意見が聞けてよかったですね。
マニフェストも5の政党分、手に入りましたし。
ただ、もう少し、突っ込んだ意見が聞けるとよかったなぁ。
感想は・・・観客が少なすぎです。
もう少し盛り上がってると思ったのですが。
内容は書けません。
初めての企画と言うことでしたが
各候補者の意見が聞けてよかったですね。
マニフェストも5の政党分、手に入りましたし。
ただ、もう少し、突っ込んだ意見が聞けるとよかったなぁ。
第9回保育所あり方検討委員会
第9回保育所あり方検討委員会へ出席しました。
委員長・副委員長・事務局で作成してもらった
答申の原案について検討しました。
多少の変更意見が出たものの
答申がまとまりました。
近い時期に村長へ答申となるはずです。
役場内で検討され、パブリックコメントを受付
議会へ提出され・・・・という流れになります。
教育長も言っていましたが
耐震の問題もありますので
一刻も早く意見がまとまることを望みます。
委員の皆様、お疲れ様でした。
委員長・副委員長・事務局で作成してもらった
答申の原案について検討しました。
多少の変更意見が出たものの
答申がまとまりました。
近い時期に村長へ答申となるはずです。
役場内で検討され、パブリックコメントを受付
議会へ提出され・・・・という流れになります。
教育長も言っていましたが
耐震の問題もありますので
一刻も早く意見がまとまることを望みます。
委員の皆様、お疲れ様でした。
そろそろ・・・・
今日の休みは冬に備えて薪集めに(笑)
ま、集めと言っても西駒郷へ買いに行ったんですが・・・
楢と桜を軽トラック1車づつ買ってきて
ウッドデッキに積みました。
残暑が少し弱まったから良かったけど。
それでも汗だくです。
今日は19日で、9月議会の通告日が31日です。
あと10日・・・
そろそろ本腰を入れて一般質問の内容を検討しないとです。
今のところ、検診・市民議会ともう一本を予定してます。
また、決まり次第、ここへアップします。
ま、集めと言っても西駒郷へ買いに行ったんですが・・・
楢と桜を軽トラック1車づつ買ってきて
ウッドデッキに積みました。
残暑が少し弱まったから良かったけど。
それでも汗だくです。
今日は19日で、9月議会の通告日が31日です。
あと10日・・・
そろそろ本腰を入れて一般質問の内容を検討しないとです。
今のところ、検診・市民議会ともう一本を予定してます。
また、決まり次第、ここへアップします。
太田切部会総会
太田切部会総会へ参加しました。
まずは理事会で活動内容や
決算・役員等の話をして
黒川へ視察へ行きます。
ここは3年前の大雨の時に崩れた場所です。
1億5千万円・3年間かけて復旧工事が行われています。

最終年の今年21年度は9月に工事が発注され
今年度には復旧工事も終了するそうです。
来年の5月には植樹祭が行われ
広葉樹が2千本くらい植えられて、景観保護をされます。
ある程度の年数を重ねると
すばらしい景色になると思います。
その後、JAの二階へ戻り、総会となりました。
ただ、こんなに多くの人が参加する必要があるのか?
そんな風にも感じた時間です。
まずは理事会で活動内容や
決算・役員等の話をして
黒川へ視察へ行きます。
ここは3年前の大雨の時に崩れた場所です。
1億5千万円・3年間かけて復旧工事が行われています。
最終年の今年21年度は9月に工事が発注され
今年度には復旧工事も終了するそうです。
来年の5月には植樹祭が行われ
広葉樹が2千本くらい植えられて、景観保護をされます。
ある程度の年数を重ねると
すばらしい景色になると思います。
その後、JAの二階へ戻り、総会となりました。
ただ、こんなに多くの人が参加する必要があるのか?
そんな風にも感じた時間です。
成人式
21年度の宮田村成人式へ出席しました。
華やかな感じの93名の新成人の方々の
様子を見ていると羨ましくなりますね。
私にもあんな時代があったのですが
遥か昔のことです。
なにも怖いものなんてなかったような気がします。
今思うと、ただの世間知らずだったのでしょうね。
渋滞に巻き込まれることはなかったのですが
昨晩遅くにヘロヘロ状態で帰ってきました。
明日はゆっくりします。
一般質問の通告等もありますし
建築の仕事も忙しいので、
備えたいと思います。
華やかな感じの93名の新成人の方々の
様子を見ていると羨ましくなりますね。
私にもあんな時代があったのですが
遥か昔のことです。
なにも怖いものなんてなかったような気がします。
今思うと、ただの世間知らずだったのでしょうね。
渋滞に巻き込まれることはなかったのですが
昨晩遅くにヘロヘロ状態で帰ってきました。
明日はゆっくりします。
一般質問の通告等もありますし
建築の仕事も忙しいので、
備えたいと思います。
盆休み
早朝の地震にはびっくりしまた。
丁度、トイレに起きたときで
思わず、トイレの壁を押さえてましたが
全く意味のないことに後で気が付きました(笑)
長雨・台風・地震・・・・
大きな自然の力の前では人間は無力です。
そのことを忘れてはいけませんね。
明日からお盆休みです。
本来ならゆっくり休みたいところなんですが
神奈川の実家へ帰省します。
長野に来るときの約束ですから
帰らないといけません。
15日に成人式へ出席するので
少しの間の帰省になります。
丁度、トイレに起きたときで
思わず、トイレの壁を押さえてましたが
全く意味のないことに後で気が付きました(笑)
長雨・台風・地震・・・・
大きな自然の力の前では人間は無力です。
そのことを忘れてはいけませんね。
明日からお盆休みです。
本来ならゆっくり休みたいところなんですが
神奈川の実家へ帰省します。
長野に来るときの約束ですから
帰らないといけません。
15日に成人式へ出席するので
少しの間の帰省になります。
最近の
ちょっとバタバタしております。
私用で出かけたり
建築の仕事が忙しかったりで
身体もだいぶへばっていますが
相変わらず、食べてます。

飯田の「新橋亭」チャーシューワンタンメンです。
いつ食べても、この味ですね。
飯田ラーメンの地位は確実です。
うまい!!

19号線塩尻から木曽へ入る場所のドライヴインです。
いっつもたくさんの車(トラック多し)が留まっていて・・・・
きっと、うまいんだろうな、って思っていたんだけど
なかなか機会がなく・・・・。
やっと入れました。
素朴な味のラーメンはほっとします。

駒ヶ根のネパールレストランです。
ランチはナンが食べ放題。
しかも巨大(爆)
なので2枚も食べられませんが・・・何故かカレーのクリームが「ハート型」でした。
私用で出かけたり
建築の仕事が忙しかったりで
身体もだいぶへばっていますが
相変わらず、食べてます。
飯田の「新橋亭」チャーシューワンタンメンです。
いつ食べても、この味ですね。
飯田ラーメンの地位は確実です。
うまい!!
19号線塩尻から木曽へ入る場所のドライヴインです。
いっつもたくさんの車(トラック多し)が留まっていて・・・・
きっと、うまいんだろうな、って思っていたんだけど
なかなか機会がなく・・・・。
やっと入れました。
素朴な味のラーメンはほっとします。
駒ヶ根のネパールレストランです。
ランチはナンが食べ放題。
しかも巨大(爆)
なので2枚も食べられませんが・・・何故かカレーのクリームが「ハート型」でした。
タグ :ラーメン
伊南市町村議会議員研修会
伊南市町村議会議員研修会へ参加しました。
本来だと午前中に親睦のマレットゴルフをやって
午後研修会なのですが
生憎の天候続きで前日にゴルフは中止。
しかし、いい天気(笑)
昼に役場を出て
駒ヶ根市役所へ。

まずは弁当で腹ごしらえをして
「伊南バイパスの進捗状況について」の講習を
飯田国道事務所の田口氏から受けます。
さすが直轄事業、工事がえらい勢いで進んでいきます。
その後、現場へ視察に出かけ

工事担当者から説明を受けて
東伊那の「日本シャフト」さんへ工場視察です。
スチールシャフトでは国内シェア80%
世界でもシェア2位だそうです。
世界を代表する企業が近くにあります。
実はこの会社は元々、宮田にありました。
宮田から駒ヶ根に移転した経緯は分かりませんが・・・・・。
その後、市役所へ戻り、懇親会へ。
何人かの議員さんと話をさせていただきましたが
みんな「濃い」ですね。
やっぱり(笑)
ま、委員長が言うには「お前も充分、濃い」と言われますが
私はいたって「普通な人です」
実はこの日、伊那へ民主党の鳩山代表が来られました。
宮下氏の地元です。
聞くところによると、1500人の会場で立ち見も出るほどの盛り上がりだったそうです。
もしかすると・・・総理大臣になる方が伊那谷へ来たのですから
盛り上がるのも当然です。
たいする自民党は「森元総理」が4日に来ます。
本来だと午前中に親睦のマレットゴルフをやって
午後研修会なのですが
生憎の天候続きで前日にゴルフは中止。
しかし、いい天気(笑)
昼に役場を出て
駒ヶ根市役所へ。
まずは弁当で腹ごしらえをして
「伊南バイパスの進捗状況について」の講習を
飯田国道事務所の田口氏から受けます。
さすが直轄事業、工事がえらい勢いで進んでいきます。
その後、現場へ視察に出かけ
工事担当者から説明を受けて
東伊那の「日本シャフト」さんへ工場視察です。
スチールシャフトでは国内シェア80%
世界でもシェア2位だそうです。
世界を代表する企業が近くにあります。
実はこの会社は元々、宮田にありました。
宮田から駒ヶ根に移転した経緯は分かりませんが・・・・・。
その後、市役所へ戻り、懇親会へ。
何人かの議員さんと話をさせていただきましたが
みんな「濃い」ですね。
やっぱり(笑)
ま、委員長が言うには「お前も充分、濃い」と言われますが
私はいたって「普通な人です」
実はこの日、伊那へ民主党の鳩山代表が来られました。
宮下氏の地元です。
聞くところによると、1500人の会場で立ち見も出るほどの盛り上がりだったそうです。
もしかすると・・・総理大臣になる方が伊那谷へ来たのですから
盛り上がるのも当然です。
たいする自民党は「森元総理」が4日に来ます。