QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Miyai
Miyai
宮田村村会議員の宮井です。
無党派・市民派として活動していきます。
上伊那唯一のサラリーマン議員です。


今までの経験を糧に
宮田村議会・村政へ新しい風を新しい視点で!を
モットーに頑張っていきます。
応援お願いします。
オーナーへメッセージ

2008年04月12日

 Miyai at 21:29 | Comments(2) | 日記
桜

桜が満開でしょうか。

きっと、高遠はすごい人出でしょう。

神奈川から宮田に来た翌年に高遠へ桜を見に行きました。
さすがにキレイでしたね。
散り始めで、花びらが川面を埋めて・・・・
幻想的だったのを覚えています。

ただし、すごく混んでいたので
それ以来、桜の時期は高遠へ行きません。

その代わり、光前寺へ毎年、枝垂れ桜を見に行きます。
個人的にはこっちの桜の方が好きです。

光前寺は本当にいいお寺さんです。
心が落ち着きます。

やっぱ、桜の頃は観光客の方が多く
(高遠経由で来る人も多いらしい)
混み合いますが、、、、、


寺の前の売店で売ってる護摩団子が美味いんだ(笑)
実はこれが楽しみだったりして。。

明日も仕事。
そういえば、随分、休んでないよな。。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
閉会
議会運営委員会視察
伊南の研修会
宮田村消防団・日赤奉仕団春季観閲式
選挙を終えて
壮連70周年記念
同じカテゴリー(日記)の記事
 一般質問 (2020-09-10 10:44)
 告示~無投票 (2020-03-25 18:28)
 書類事前審査 (2020-03-19 16:14)
 今期最後の一般質問 (2020-03-08 10:58)
 3月定例会 (2020-02-25 18:03)
 福島原発視察 (2020-01-31 15:41)

この記事へのコメント
高遠の桜、一度見に行ってみたいと思うのですが、混雑を考えてしまうと、なかなか足が向きません。
誰も立ち寄らないような静かな場所で、そっと咲き誇る一本の桜を見られたらそれでいいような気がしています。
Posted by いなか at 2008年04月13日 23:02
いなかさん、こんばんは。
高遠は素晴らしいですよ、一度は見たほうがいいでしょう!
まぁ、一度でいいかもですが・・。
今日、駒ヶ根工業高校の側を通ったらすごくキレイな桜でした。
あそこは穴場かなぁ。
Posted by MiyaiMiyai at 2008年04月14日 21:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。