QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Miyai
Miyai
宮田村村会議員の宮井です。
無党派・市民派として活動していきます。
上伊那唯一のサラリーマン議員です。


今までの経験を糧に
宮田村議会・村政へ新しい風を新しい視点で!を
モットーに頑張っていきます。
応援お願いします。
オーナーへメッセージ

クリスマス&省吾!おめでとう。

2010年12月29日

 Miyai at 12:06 | Comments(0) | うまかモノ
子供が生まれるとお宮参りに行って・・・

七五三もお宮だなぁ・・・

2年参り(神奈川にはない習慣だけど)

人が亡くなると仏に・・・・

それで、クリスマスもやっちゃう!
そんな「日本人」が私は好きですけど・・・笑

ってなわけで我が家もクリスマスやります。

ま、クリスマスやりますって言い方もヘンダナァ・・・

クリスマス&省吾!おめでとう。

まずはyayoriさんのケーキ。
ブシュ・ド・ノエルですね。

こんなケーキが出てきたのは最近だよね。
ノエル(Noёl)・・・ってのがクリスマスの意味のフランス語なんだ、って
知ってます?爆

いつものように優しい味のケーキは
ホワイトクリスマスにふさわしい。

クリスマス&省吾!おめでとう。

こっちは某ケーキ屋さんのクリスマスケーキです。
実は娘が作ってます。
と言っても・・・・
まだまだ見習いにも及ばない彼女。
粉を計ったり・・・中のイチゴのスライスをしたり
サンタの飾りをのせたり・・・ですが。
今までまともに働いたことがない娘が
毎日、朝早くから深夜まで休みもなく一生懸命働いて
作った(関わった)ケーキです。
親バカですが、最高にうまいケーキでした。


こうやって私達は日本人として
色んな行事を日本人らしく行っていくんですね・・・。

本当にニッポン万歳です。


そして、今日は私が唯一リスペクトしている
浜田省吾さんの誕生日。

彼のおかげで色んなことを学び
たくさんの素敵な仲間に出会え
素晴らしい時間をおくることが出来ています。

省吾、誕生日おめでとう!
来春、会いましょう。






同じカテゴリー(うまかモノ)の記事画像
今年初めての
昨日の続き
2018のまとめ
江戸へ・・・1
23回福祉ふれあいまつり
宝剣岳Ale
同じカテゴリー(うまかモノ)の記事
 今年初めての (2019-01-18 09:03)
 昨日の続き (2018-12-28 13:59)
 2018のまとめ (2018-12-27 09:37)
 江戸へ・・・1 (2018-06-15 09:45)
 23回福祉ふれあいまつり (2017-09-10 15:37)
 宝剣岳Ale (2017-08-01 14:29)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。