クリスマス&省吾!おめでとう。
2010年12月29日
Miyai at 12:06 | Comments(0) | うまかモノ
子供が生まれるとお宮参りに行って・・・
七五三もお宮だなぁ・・・
2年参り(神奈川にはない習慣だけど)
人が亡くなると仏に・・・・
それで、クリスマスもやっちゃう!
そんな「日本人」が私は好きですけど・・・笑
ってなわけで我が家もクリスマスやります。
ま、クリスマスやりますって言い方もヘンダナァ・・・

まずはyayoriさんのケーキ。
ブシュ・ド・ノエルですね。
こんなケーキが出てきたのは最近だよね。
ノエル(Noёl)・・・ってのがクリスマスの意味のフランス語なんだ、って
知ってます?爆
いつものように優しい味のケーキは
ホワイトクリスマスにふさわしい。

こっちは某ケーキ屋さんのクリスマスケーキです。
実は娘が作ってます。
と言っても・・・・
まだまだ見習いにも及ばない彼女。
粉を計ったり・・・中のイチゴのスライスをしたり
サンタの飾りをのせたり・・・ですが。
今までまともに働いたことがない娘が
毎日、朝早くから深夜まで休みもなく一生懸命働いて
作った(関わった)ケーキです。
親バカですが、最高にうまいケーキでした。
こうやって私達は日本人として
色んな行事を日本人らしく行っていくんですね・・・。
本当にニッポン万歳です。
そして、今日は私が唯一リスペクトしている
浜田省吾さんの誕生日。
彼のおかげで色んなことを学び
たくさんの素敵な仲間に出会え
素晴らしい時間をおくることが出来ています。
省吾、誕生日おめでとう!
来春、会いましょう。
七五三もお宮だなぁ・・・
2年参り(神奈川にはない習慣だけど)
人が亡くなると仏に・・・・
それで、クリスマスもやっちゃう!
そんな「日本人」が私は好きですけど・・・笑
ってなわけで我が家もクリスマスやります。
ま、クリスマスやりますって言い方もヘンダナァ・・・
まずはyayoriさんのケーキ。
ブシュ・ド・ノエルですね。
こんなケーキが出てきたのは最近だよね。
ノエル(Noёl)・・・ってのがクリスマスの意味のフランス語なんだ、って
知ってます?爆
いつものように優しい味のケーキは
ホワイトクリスマスにふさわしい。
こっちは某ケーキ屋さんのクリスマスケーキです。
実は娘が作ってます。
と言っても・・・・
まだまだ見習いにも及ばない彼女。
粉を計ったり・・・中のイチゴのスライスをしたり
サンタの飾りをのせたり・・・ですが。
今までまともに働いたことがない娘が
毎日、朝早くから深夜まで休みもなく一生懸命働いて
作った(関わった)ケーキです。
親バカですが、最高にうまいケーキでした。
こうやって私達は日本人として
色んな行事を日本人らしく行っていくんですね・・・。
本当にニッポン万歳です。
そして、今日は私が唯一リスペクトしている
浜田省吾さんの誕生日。
彼のおかげで色んなことを学び
たくさんの素敵な仲間に出会え
素晴らしい時間をおくることが出来ています。
省吾、誕生日おめでとう!
来春、会いましょう。