マレットゴルフ場が大変な事に
2012年07月30日
Miyai at 13:51 | Comments(0) | 活動報告
との、連絡を教育委員会より頂き
急遽、産業文教委員会で視察に言ってきました。

7月はじめに21番ホール付近へ巨石が落下してきたとのことです。
この辺りのホールは北面に急斜面を背負っており
見た目にもちょっと危険な感じで
数年前にも大きな岩が落ちてきたと同好会の方が教えてくれました。
その急斜面を岩が落ちてきて
コース脇の木を直撃してコースの端っこへ。

こんな岩がプレイヤーを襲ったら大変な事に・・・

現在は21番から29番までを閉鎖しておるようです。
今までの経過を考え
ここを閉鎖し、現状のコースの東側の比較的平坦なところへ(保安林)
新しく9ホール建設し、そこを使って36ホールとする。
そんな計画であります。
8月の臨時議会へ補正予算が上程され
審議されると言う計画です。
可決承認されれば
直ちに発注・工事と言う形になりそうです。
それでも新しいコースが使えるようになるには
1月半くらいはかかりそうですね。
急遽、産業文教委員会で視察に言ってきました。
7月はじめに21番ホール付近へ巨石が落下してきたとのことです。
この辺りのホールは北面に急斜面を背負っており
見た目にもちょっと危険な感じで
数年前にも大きな岩が落ちてきたと同好会の方が教えてくれました。
その急斜面を岩が落ちてきて
コース脇の木を直撃してコースの端っこへ。
こんな岩がプレイヤーを襲ったら大変な事に・・・
現在は21番から29番までを閉鎖しておるようです。
今までの経過を考え
ここを閉鎖し、現状のコースの東側の比較的平坦なところへ(保安林)
新しく9ホール建設し、そこを使って36ホールとする。
そんな計画であります。
8月の臨時議会へ補正予算が上程され
審議されると言う計画です。
可決承認されれば
直ちに発注・工事と言う形になりそうです。
それでも新しいコースが使えるようになるには
1月半くらいはかかりそうですね。