QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Miyai
Miyai
宮田村村会議員の宮井です。
無党派・市民派として活動していきます。
上伊那唯一のサラリーマン議員です。


今までの経験を糧に
宮田村議会・村政へ新しい風を新しい視点で!を
モットーに頑張っていきます。
応援お願いします。
オーナーへメッセージ

卒業式

2014年03月20日

 Miyai at 16:37 | Comments(0) | 日記
ブログに書いたつもりでしたが
書いたのはFaceBookでした。

最近は物忘れが激しくなってます。

まずは中学校の卒業式へ。

卒業式

105名の卒業生です。
着なれた制服が3年間を物語っていました。

9年間歌い続け、もしかすると最後に歌うかもしれない校歌を
どのような気持ちで彼らは歌ったのだろうか・・・。
「あめつちとともに」は素晴らしい歌ですね。
宮田の誇りです。

FBにも書きましたが
こういう場での挨拶で感動するって事は少ないけど
校長の式辞は良かった。
感動した、でも、少し長い、笑

卒業式

翌日は小学校の卒業式へ参加です。

何度も書いていますが
みやだっ子は本当に歌が素晴らしいですね。
身体を動かしながら一生懸命に歌う校歌を聞くだけで
式に参加して良かったと思えます。

もちろん卒業生は姿勢正しくて凛々しかった。

来賓席のPTAの方(女性)と向かいの席(先生などの)ピアノの後ろに
おられた女性の先生(だと思う)の号泣していて
こっちもウルウルと・・・・笑

隣の某議員も・・・(こいつは毎年だ)
(それに何故か何度も隣になるんだ・・・・)





僕らはこの子どもたちを守らないといけない。



同じカテゴリー(日記)の記事画像
閉会
議会運営委員会視察
伊南の研修会
宮田村消防団・日赤奉仕団春季観閲式
選挙を終えて
壮連70周年記念
同じカテゴリー(日記)の記事
 一般質問 (2020-09-10 10:44)
 告示~無投票 (2020-03-25 18:28)
 書類事前審査 (2020-03-19 16:14)
 今期最後の一般質問 (2020-03-08 10:58)
 3月定例会 (2020-02-25 18:03)
 福島原発視察 (2020-01-31 15:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。