開発
2017年02月13日
気になっていたっ店を開発行為です。

まずは穂高へ。
って言っても現場があるので打ち合わせを兼ねてだよ。
わざわざ行かないって・・・ww
丸一さん、
風体も店内もケッコウきてます。
でも、店主さん、とってもいい人。
自家製麺はうどんのようですが、もっちもち。
スープも全く丸一さん仕様です。
Only One だね、このラーメンは。
元気が出るようなラーメンでした。
再来するよ~。
次は支留比亜珈琲さんのイチゴパフェ。
ここも機会がなかったお店。
チェーン店ですよね。コメダっぽい。
今はこういった喫茶店しか生き残れないかなぁ。
いたって普通です。
駒ケ根のイチゴを使ったパフェは美味しかったですよ~。
で、最後が伊那合庁近くにオープンした「喬」さん。
本当のこの店の売りは「家系」なんだけど、あえて
ネオと言う名の「つけ麺」です。
麺の太さが5mmあって7分30秒ほど茹でるのにかかるそう。
そういう説明をしてくれるちょっと飛んでる店主さんww
いい人っぽいね。
うまいです。
麺もうまい、付けだれも濃厚です。
ただ、スタッフが、たぶん店主の親御さんだと思うんだけど
いかにも客商売初めて感満載で・・・・。
ココだけは今後に期待しましょう。
次回へ家系を食べにいくよ。
期待のお店が出来たって感じ。

まずは穂高へ。
って言っても現場があるので打ち合わせを兼ねてだよ。
わざわざ行かないって・・・ww
丸一さん、
風体も店内もケッコウきてます。
でも、店主さん、とってもいい人。
自家製麺はうどんのようですが、もっちもち。
スープも全く丸一さん仕様です。
Only One だね、このラーメンは。
元気が出るようなラーメンでした。
再来するよ~。
次は支留比亜珈琲さんのイチゴパフェ。
ここも機会がなかったお店。
チェーン店ですよね。コメダっぽい。
今はこういった喫茶店しか生き残れないかなぁ。
いたって普通です。
駒ケ根のイチゴを使ったパフェは美味しかったですよ~。
で、最後が伊那合庁近くにオープンした「喬」さん。
本当のこの店の売りは「家系」なんだけど、あえて
ネオと言う名の「つけ麺」です。
麺の太さが5mmあって7分30秒ほど茹でるのにかかるそう。
そういう説明をしてくれるちょっと飛んでる店主さんww
いい人っぽいね。
うまいです。
麺もうまい、付けだれも濃厚です。
ただ、スタッフが、たぶん店主の親御さんだと思うんだけど
いかにも客商売初めて感満載で・・・・。
ココだけは今後に期待しましょう。
次回へ家系を食べにいくよ。
期待のお店が出来たって感じ。