QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Miyai
Miyai
宮田村村会議員の宮井です。
無党派・市民派として活動していきます。
上伊那唯一のサラリーマン議員です。


今までの経験を糧に
宮田村議会・村政へ新しい風を新しい視点で!を
モットーに頑張っていきます。
応援お願いします。
オーナーへメッセージ

今年もお世話になりました

2017年12月31日

 Miyai at 09:26 | Comments(0) | 日記 | 活動報告
今日で2017年もおしまいです。

特に大きな病気をすることもなく家族とともに
一年を終わらせることができることが一番ですかね。

今年も色んな場所へ行きました。

遠出で言うと2月の穴水町から始まり(牡蠣でお腹いっぱい)
福岡にも行きました。
福岡は本当にいい街ですね。
次に移住するかな福岡がいいなww

5月には議会で田原市近辺へ。

岡山~香川~高知へも行ったなぁ。
丸亀では3日間で相当な数のうどん屋さんに行ったんだっけ。
高知のかつをも衝撃的にうまかったしね。

議運の視察は岐阜方面へ行ったんだ。
岐阜駅前がケッコウ寂れてて・・・ちょっとショックだったね。

8月といえば「沼津港祭り」だわw
とにかく暑かったわ。
でも、何十年ぶりかに見たブルーインパルスは感動的だったな・・・・

あと、委員会では駒ケ岳へ「視察」
ずっとヘボい天気でほとんど何も見えず・・・・
委員会視察は山梨県へ。
都留市の取り組みは勉強になった。
宮田村で同じことはできないだろうけど
まちなかの活性化という観点では取り入れることができそう。

年末は議会・FFFと大忙し(笑)

大阪食い倒れ・神戸でルミナリエ・・・・
長崎のちゃんぽん・卓袱・・・素敵なパン屋さん。

で、昨日のB'zでは稲葉さんの魂を感じて本当に感動したわ。


来年もとにかく元気で私らしくやっていきます。
あと、まだナイショの話も進むかも知れないし・・・。


本当に今年もお世話になりました。

来年もよろしくお願いします。


皆様、良きお年をお迎えください。


2017年 大晦日

宮井 訓





同じカテゴリー(日記)の記事画像
閉会
議会運営委員会視察
伊南の研修会
宮田村消防団・日赤奉仕団春季観閲式
選挙を終えて
壮連70周年記念
同じカテゴリー(日記)の記事
 一般質問 (2020-09-10 10:44)
 告示~無投票 (2020-03-25 18:28)
 書類事前審査 (2020-03-19 16:14)
 今期最後の一般質問 (2020-03-08 10:58)
 3月定例会 (2020-02-25 18:03)
 福島原発視察 (2020-01-31 15:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。