QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Miyai
Miyai
宮田村村会議員の宮井です。
無党派・市民派として活動していきます。
上伊那唯一のサラリーマン議員です。


今までの経験を糧に
宮田村議会・村政へ新しい風を新しい視点で!を
モットーに頑張っていきます。
応援お願いします。
オーナーへメッセージ

21年度第3回定例会二日目

2009年09月10日

 Miyai at 19:58 | Comments(0) | 活動報告
一般質問の初日です。

今回の質問者は10人なので・・・・

宮田は他の市町村に比べ、一般質問をする議員が多いです。
というか、しない議員が少ない。
ほぼ全員がします。

以前は16人中4人だけ、という時もあったと聞きましたが
今はほとんどの議員がします。

なので
今回は5人ずつ二日に分けて質問します。

議員側は50分一度だけですのでいいですが
理事者側(主に質問は村長に対するもの)は大変だと思います。
トータルで10時間くらいかかりますから。

私は明日の最後質問者です。
原稿は出来上がっていますが
当日、質問の場所に立つと緊張してしまって
原稿の内容と違うこと言ってしまうんですよね。
それで、いつも再質問でおかしな方向へ進んで・・・・。

さすがに今回で6度目ですから
サクッとこなしたいんですが
きっと無理です(笑)

たぶん、慣れる事はないんだと思いますけど。

まぁ、頑張ります。





道州制・・・ちょっと張り切っちゃったかなぁ・・・・。



同じカテゴリー(活動報告)の記事画像
閉会
議会運営委員会視察
伊南の研修会
宮田村消防団・日赤奉仕団春季観閲式
壮連70周年記念
今年初めての
同じカテゴリー(活動報告)の記事
 副議長就任あいさつ (2022-04-06 14:40)
 3月一般質問通告 (2021-03-05 15:59)
 機能強化特別委員会 (2021-01-29 14:42)
 一般質問 (2020-09-10 10:44)
 9月通告 (2020-08-27 13:03)
 臨時議会 (2020-07-21 15:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。