QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
Miyai
Miyai
宮田村村会議員の宮井です。
無党派・市民派として活動していきます。
上伊那唯一のサラリーマン議員です。


今までの経験を糧に
宮田村議会・村政へ新しい風を新しい視点で!を
モットーに頑張っていきます。
応援お願いします。
オーナーへメッセージ

親子丼と温泉と木曽馬だったり・・・。

2010年07月22日

 Miyai at 21:10 | Comments(0) | 日記
久びさの休み。

ちょっと木曽方面へお出かけです。
誰も一緒には行ってくれません(笑)

まずは木祖村に新しく出来た道の駅「げんき屋」です。

親子丼と温泉と木曽馬だったり・・・。
写真は食べた「親子丼」です。

木祖村議員の星さんブログ
http://blog.goo.ne.jp/kisonavi
で、予習済です。

まだ出来たばっかり。店もスタッフもウイウイしいのよ。
これが素敵。

親子丼と温泉と木曽馬だったり・・・。

せっかくなので木曽牛の料理を食べたかったけど
牛丼は売り切れ。
他のは高いし・・・・
なぜか親子丼(爆)

おもいっきり汁だく・・・・
おじや状態です。
(おやじ違います)




で、次は開田高原へ木曽馬を見に行く。



木曽馬も暑そうですが・・・・
とってもキレイです。
でも、あまりの暑さに近くまで歩いていく元気もなく・・・・。

親子丼と温泉と木曽馬だったり・・・。

開田高原は素敵な場所だなぁ。
本当に長野県は素敵な場所がたくさんある。

本当は高山まで行くつもりが早くも断念して温泉へ。



親子丼と温泉と木曽馬だったり・・・。

いや・・・・この温泉はすばらしかった。
炭酸泉なんだけど、本当にシュワシュワしてる。
サイダーの中に浸かってるってな感じ。
中で一緒になったおじさんが「ここはすごいよ、冬に来るとすごさが分かるから」って。
でも、「あんま宣伝しないで、混むと困るから」と言われました。
入る前は600円は高いだろ?って思ったけど
そうでもないことに気が付きました。

片道100キロ圏内でこんなにいい場所があるとは・・・・。
恐るべし木曽。


次回は木曽和牛定食か「釣り人定食」だわ。






同じカテゴリー(日記)の記事画像
閉会
議会運営委員会視察
伊南の研修会
宮田村消防団・日赤奉仕団春季観閲式
選挙を終えて
壮連70周年記念
同じカテゴリー(日記)の記事
 一般質問 (2020-09-10 10:44)
 告示~無投票 (2020-03-25 18:28)
 書類事前審査 (2020-03-19 16:14)
 今期最後の一般質問 (2020-03-08 10:58)
 3月定例会 (2020-02-25 18:03)
 福島原発視察 (2020-01-31 15:41)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。